
作り方
- 1
干しいたけはぬるま湯で戻しておく。
里芋は何回も塩もみしてぬめりをとる。
こんにゃくはスプーンでまるく削り、さっと茹でる。
厚揚げは熱湯で油きりしておく。 - 2
沸騰した湯にスペアリブを入れて1~2分茹で、ざるにあげて水でサッと洗い、水気を切る。(油と汚れをとるため)
- 3
鍋にスペアリブを入れ、干しいたけの戻し汁と水をたっぷり入れる。
中火で灰汁をとりながら煮る。
灰汁が出なくなったら砂糖、酒各大さじ1入れ、1~1.5時間煮る。 - 4
弱火にして、根菜類を入れてから、厚揚げ豆腐、こんにゃくを入れる。
- 5
野菜が半分ほど柔らかくなったら、砂糖大さじ2~、しょうゆ大さじ3~、酒、だしの素少々入れる。
(味見しながら少しずつ量を足していく) - 6
蓋をずらして、弱火でさらに1~1.5時間煮る。
- 7
最後にみりん少々加える。
コツ・ポイント
いい肉を使うこと…?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17964488