鶏とキノコのスンドゥブ・チゲ(純豆腐)

半田の旨味家 @handanoumamiya
コチュジャンを基本に作ったスープの中に、鶏もも肉とキノコという日本のお鍋の人気材料を入れてみました。
このレシピの生い立ち
たまたま、自宅で作ったサムゲタンのスープにコチュジャンを入れて、雑炊を作ってみたらとても美味しかったので、もしかして鶏もも肉とコチュジャンの相性の良さがもっと楽しめるのでは?っと思い作ってみました。
鶏とキノコのスンドゥブ・チゲ(純豆腐)
コチュジャンを基本に作ったスープの中に、鶏もも肉とキノコという日本のお鍋の人気材料を入れてみました。
このレシピの生い立ち
たまたま、自宅で作ったサムゲタンのスープにコチュジャンを入れて、雑炊を作ってみたらとても美味しかったので、もしかして鶏もも肉とコチュジャンの相性の良さがもっと楽しめるのでは?っと思い作ってみました。
作り方
- 1
あまりにも簡単に美味い下味が取れます!野菜との相性は最高!鶏味塩
検索⇒『半田の旨味家ストア』 - 2
鍋(トッペギ)にごま油をひき、鶏もも肉を軽く炒めます。そこに水とおぼろ豆腐、しめじ、えのき、舞茸を入れます。
- 3
【A】とネギのみじん切り、おろしニンニクを全て混ぜ合わせて、合わせ調味料を作っておき、鍋に入れて、中火にかけます。
- 4
鶏もも肉に火が通ってきたら弱火にし、卵黄を落とし入れお好み柔らかさまで火を通します。
- 5
最後に塩、又は鶏だし塩スープで味を整えて、白ねぎをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
ごま油で鶏もも肉を軽く炒めると、独特の鶏の味わいが深くスープに染み出てきます。
似たレシピ
-
簡単☆スンドゥブ・チゲ(純豆腐) 簡単☆スンドゥブ・チゲ(純豆腐)
おぼろ豆腐を唐辛子をベースにした味わい深いスープと一緒に頂きます。豚バラ肉の旨味も一緒に楽しめる温か韓流鍋(チゲ)です。 半田の旨味家 -
魚介(シーフード)のスンドゥブ・チゲ 魚介(シーフード)のスンドゥブ・チゲ
おぼろ豆腐を唐辛子をベースにした味わい深いスープと一緒に頂きます。味の濃い魚介の旨味も一緒に楽しめる温か韓流チゲです。 半田の旨味家 -
あったまる♪スンドゥブ✿チゲ あったまる♪スンドゥブ✿チゲ
韓国のスンドゥブ(純豆腐)チゲ風の辛くておいしいスープであったまってください。牛スジスープがいい味です★ 牛スジがないなら、韓国の粉末のだし「ダシダ」でも☆ らぶぱんだ -
-
-
-
-
スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ
Remtan さん、Anna131 さん、つくれぽありがとう!咳・ぜんそく・母乳不足・慢性の下痢に豆腐がおすすめ♪豆腐性味:甘・寒帰経:脾・胃・大腸効能:益気和中、生津潤燥、清熱解毒適応症:肺熱咳嗽・喘息・水腫・消渇・便秘・麻疹・吐血慢性的に胃が冷えている、軟便の方は豆腐を控えよう♪#スンドゥブチゲ鍋 #スンドゥブチゲ鍋簡単 #スンドゥブチゲ鍋レシピ #チゲ鍋 #チゲ鍋簡単 #チゲ鍋レシピ #豊田市漢方 #咳レシピ #喘息レシピ #母乳不足レシピ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
スンドゥブ・チゲそば スンドゥブ・チゲそば
以前、韓国の鍋料理「スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐を入れたチゲ)」を具材&汁にしたかけうどんを作りましたが(※スンドゥブ・チゲうどん参照)、今度は蕎麦を入れてかけそばにしてみました!具材は豚肉、白菜キムチ、おぼろ豆腐、アサリ、しめじで、コチュジャンとそばつゆ、各種香辛料で味付けしております。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、魚介のダシが利いた甘辛いスンドゥブ・チゲの味ととろとろのおぼろ豆腐に、蕎麦もたいへんよく合います!キムチやアサリなど、他の具材もいっぱいで食べごたえも充分!これからの寒い季節、唐辛子で体も温まります。材料はたくさんでも作るのは簡単ですし、こちらもまたおススメなかけそばアレンジですよ☆ 平中なごん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956938