あったまる♪スンドゥブ✿チゲ

韓国のスンドゥブ(純豆腐)チゲ風の辛くておいしいスープであったまってください。牛スジスープがいい味です★ 牛スジがないなら、韓国の粉末のだし「ダシダ」でも☆
このレシピの生い立ち
あるお店で食べたスンドゥブチゲがめちゃくちゃおいしくって
お家でもつくれないかな・・と、レシピを探し、試していくうちに
納得のいく味になったと思います。
あったまる♪スンドゥブ✿チゲ
韓国のスンドゥブ(純豆腐)チゲ風の辛くておいしいスープであったまってください。牛スジスープがいい味です★ 牛スジがないなら、韓国の粉末のだし「ダシダ」でも☆
このレシピの生い立ち
あるお店で食べたスンドゥブチゲがめちゃくちゃおいしくって
お家でもつくれないかな・・と、レシピを探し、試していくうちに
納得のいく味になったと思います。
作り方
- 1
牛スジを水で洗い、ひたひたの水(分量外)でゆがき、そのゆで汁は捨てて、スジもきれいに洗う。
鍋も洗い、新たに水1リットルを沸かした鍋にいれ、沸騰したら弱火にして時々灰汁を取りながら30分ほど煮る。そのまま冷ましておく。 - 2
アサリは砂抜きしておく。
タテギの材料をすべて混ぜ合わせフライパンで軽くいためて香りを出しておく。 豚肉は食べやすい大きさに切る。にら、ねぎも同様に。スープを取った牛スジも一口大に切る。他に、お好みの野菜を入れてもいいと思います。 - 3
小さめの鍋に、先ほどの牛スジで取ったスープを漉しながらいれる。沸騰したら鶏ガラスープの素と②で炒めたタテギを入れる。(全部入れたら辛いです、味をみながら入れてください。)味を調えたら砂抜きしたアサリ、豚肉、牛スジを入れる。
- 4
アサリ、豚肉に火が通ったら、おぼろ豆腐をスプーンで一口大にすくいながら入れる。ネギとにらも入れる。最後に、卵を割りいれ火が通らないうちに火からおろす。
コツ・ポイント
卵は白身が少し白っぽくなったころで崩すとスープがまろやかになります。タテギはいきなり全部入れるとかなり辛くなってしまうので味を見ながら入れてください。汗がでるので、ハンカチをもって食べてください(笑) スープはご飯にかけて食べたらおいしいです!ラーメンを入れてもおいしかったです。 牛すじスープが面倒なときは、韓国の「ダシダ」で代用してもすっごく美味しい!むしろ楽でいいかも(笑)
似たレシピ
-
-
簡単☆スンドゥブ・チゲ(純豆腐) 簡単☆スンドゥブ・チゲ(純豆腐)
おぼろ豆腐を唐辛子をベースにした味わい深いスープと一緒に頂きます。豚バラ肉の旨味も一緒に楽しめる温か韓流鍋(チゲ)です。 半田の旨味家 -
-
-
-
-
-
-
-
スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ スンドゥブチゲ鍋♪簡単レシピ
Remtan さん、Anna131 さん、つくれぽありがとう!咳・ぜんそく・母乳不足・慢性の下痢に豆腐がおすすめ♪豆腐性味:甘・寒帰経:脾・胃・大腸効能:益気和中、生津潤燥、清熱解毒適応症:肺熱咳嗽・喘息・水腫・消渇・便秘・麻疹・吐血慢性的に胃が冷えている、軟便の方は豆腐を控えよう♪#スンドゥブチゲ鍋 #スンドゥブチゲ鍋簡単 #スンドゥブチゲ鍋レシピ #チゲ鍋 #チゲ鍋簡単 #チゲ鍋レシピ #豊田市漢方 #咳レシピ #喘息レシピ #母乳不足レシピ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ