スンドゥブ・チゲそば

以前、韓国の鍋料理「スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐を入れたチゲ)」を具材&汁にしたかけうどんを作りましたが(※スンドゥブ・チゲうどん参照)、今度は蕎麦を入れてかけそばにしてみました!
具材は豚肉、白菜キムチ、おぼろ豆腐、アサリ、しめじで、コチュジャンとそばつゆ、各種香辛料で味付けしております。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、魚介のダシが利いた甘辛いスンドゥブ・チゲの味ととろとろのおぼろ豆腐に、蕎麦もたいへんよく合います!
キムチやアサリなど、他の具材もいっぱいで食べごたえも充分!
これからの寒い季節、唐辛子で体も温まります。
材料はたくさんでも作るのは簡単ですし、こちらもまたおススメなかけそばアレンジですよ☆
スンドゥブ・チゲそば
以前、韓国の鍋料理「スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐を入れたチゲ)」を具材&汁にしたかけうどんを作りましたが(※スンドゥブ・チゲうどん参照)、今度は蕎麦を入れてかけそばにしてみました!
具材は豚肉、白菜キムチ、おぼろ豆腐、アサリ、しめじで、コチュジャンとそばつゆ、各種香辛料で味付けしております。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、魚介のダシが利いた甘辛いスンドゥブ・チゲの味ととろとろのおぼろ豆腐に、蕎麦もたいへんよく合います!
キムチやアサリなど、他の具材もいっぱいで食べごたえも充分!
これからの寒い季節、唐辛子で体も温まります。
材料はたくさんでも作るのは簡単ですし、こちらもまたおススメなかけそばアレンジですよ☆
作り方
- 1
生アサリの場合、アサリを塩水に入れて砂抜きしておく。冷凍アサリの場合、お湯に入れて解凍。
- 2
豚肉、白菜キムチ、ニラは一口大に、豆腐は大きめの賽の目切り、長ネギ、鷹の爪は薄くスライス。
- 3
鍋に丼八分目の水とコチュジャン、そばつゆ、酒、胡椒、一味、山椒、すりおろしたニンニク、生姜を入れ、よく混ぜて火にかける。
- 4
鍋に豚肉、アサリ、キムチ、ニラ、しめじ、おぼろ豆腐を入れ、しんなりするまで煮込む。
- 5
蕎麦を茹で、水を切る。
- 6
丼に蕎麦を盛り、④のスンドゥブ・チゲをかけ、長ネギも乗せれば出来あがり☆
コツ・ポイント
一応、記しておきますが具材はお好みで。
蕎麦は生が一番だが乾麺や茹で麺でも可。
アサリは生でも冷凍でもOK!
おぼろ豆腐は柔らかめの絹ごし豆腐を使っても。
料理酒は普通の日本酒でも可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スンドゥブ〜あさりとつぶし豆腐のチゲ〜 スンドゥブ〜あさりとつぶし豆腐のチゲ〜
大好きな料理研究家のレシピ♪をゴク簡単にアレンジしちゃいました。辛いっ!でもクセになる!う~ん辛いっ!夏は汗をかきながら、冬はあったまって♪ なりお -
-
具だくさんの♡スンドゥブチゲスープ 具だくさんの♡スンドゥブチゲスープ
豆板醤・コチュジャン両方を使ったチゲスープです。具だくさんで食べごたえがあり夕飯のメインにしても十分満足出来るのでは? ゆかぴー82 -
-
-
-
その他のレシピ