小豆から作るぜんざい

きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865
♬寒い時期に嬉しいネぜんざい♬
からだも心も ほっかほか( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
我が家は ストーブの上に鍋を置いて ゆっくりとあずきを煮ました♬
小豆から作るぜんざい
♬寒い時期に嬉しいネぜんざい♬
からだも心も ほっかほか( ´ ▽ ` )
このレシピの生い立ち
我が家は ストーブの上に鍋を置いて ゆっくりとあずきを煮ました♬
作り方
- 1
小豆は洗い
鍋にたっぷりの水と小豆を入れて強火にかけ 沸騰したら 茹でこぼします - 2
厚手の鍋に 水1200mlと①の小豆を弱火で ゆっくりと柔らかくなるまでゆでます(約1~2時間~)
- 3
小豆が柔らかくなったら 砂糖の半量をを加え 弱火で20程煮ます
残りの砂糖を加え10分 - 4
最後に塩を入れ味を整えて 火を止め休ませます(できれば半日ほど)
ぜんざいを器に盛り、焼きもちを添えて出来上がり
コツ・ポイント
煮ているとき 小豆が顔を出さないようにしてくださいネ
水が少なくなってきたら 足しましょ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957580