赤味噌で!アサリとわけぎのぬた和え

♡梅子♡ @cook_40063516
和えるだけで簡単な春の定番♪
おつまみにもおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
これさえあれば他に何もいらないくらい、ぬたが大好物なパパによるパパのためのレシピです。笑
赤味噌で!アサリとわけぎのぬた和え
和えるだけで簡単な春の定番♪
おつまみにもおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
これさえあれば他に何もいらないくらい、ぬたが大好物なパパによるパパのためのレシピです。笑
作り方
- 1
わけぎは長いままで茹でる。
水にとって軽くしぼってザルにあげておく。 - 2
殻付きのあさりならそのお湯で茹でる。
私は砂出しなど面倒なので剥き身を使います。
( ´艸`) - 3
★をボウルに合わせてよく混ぜる。
水切りしておいたわけぎをさらにしぼって、3~4センチに切る。
- 4
和えたらできあがり!
コツ・ポイント
イカやタコで作るものもあるけど、パパは絶対アサリで、しかも絶対に赤味噌!
というこだわり。
小鉢4~5人分ですが、1人で食べちゃいます!
酢は酸っぱすぎず食べやすいです。
お好みで調整してください。
辛子も一緒に和えてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
春★分葱,あさり,いか,なすのぬた和え 春★分葱,あさり,いか,なすのぬた和え
母から教わったレシピ。うちは赤味噌で味濃いめなのでご飯やお酒のお供にピッタリ!白味噌や合わせ味噌でも美味しいね!ムンクベビー
-
-
-
-
-
-
生キクラゲとわけぎの酢味噌ぬた和え 生キクラゲとわけぎの酢味噌ぬた和え
高級キクラゲ『天使のききみみ』を使った、酢味噌ぬた和え。簡単でもう一品欲しいときにおすすめです!お酒のおつまみにも♪ HIMEPPIN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958585