旬です!柔らか春キャベツの浅漬け♪

flipper6
flipper6 @cook_40102489

柔らかくてみずみずしい春のキャベツをたっぷり頂くレシピです。簡単で美味しいサラダ感覚の浅漬け、旬の味を楽しんでください☆
このレシピの生い立ち
春はキャベツをたくさん頂くので、たっぷり食べられるように浅漬けにしてみました。お酒にもご飯にもお弁当にも♪

旬です!柔らか春キャベツの浅漬け♪

柔らかくてみずみずしい春のキャベツをたっぷり頂くレシピです。簡単で美味しいサラダ感覚の浅漬け、旬の味を楽しんでください☆
このレシピの生い立ち
春はキャベツをたくさん頂くので、たっぷり食べられるように浅漬けにしてみました。お酒にもご飯にもお弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春キャベツ 1玉
  2. キュウリ 3本
  3. 昆布、鷹の爪 適宜
  4. 大さじ1・1/2
  5. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、キュウリはちょっと厚めの輪切りにします。昆布と種を取り除いた鷹の爪はハサミでパチパチ切って投入。

  2. 2

    塩を加えたら手でざっくりと下から返すように混ぜていきます。塩が全体に回るようにしっかり。

  3. 3

    塩が回ったら水を加えて平らなお皿を1枚のせ、その上に2ℓくらいのペットボトル(勿論中身が入ってるモノ)をガツンとのせる。

  4. 4

    ひんやりした場所で一晩くらい漬けます。途中一度上下を返すと良いです。頂く時は白ゴマをふったり七味をかけたりお好みで。

コツ・ポイント

水が結構出てるのでその水ごと密閉容器に入れて冷蔵庫へ。3~4日は美味しく頂けます。塩味はお好みで調節を!ちなみに夏場は冷蔵庫で漬けてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flipper6
flipper6 @cook_40102489
に公開
飲兵衛ダンナと、18歳♂15歳♀、茶トラ女子猫キジトラ女子猫と一緒に長崎県で暮らしてます。「夜消」活発に活動中♪休肝日など知らぬとばかり。「おはようビール推進委員会」隊長 九州連合 №59 呑んべい愛好会⑲呑み助スッピンの会⑪ のんびりクックの会 会員№8 関東連合 №58皆さんのおかげでいつも幸せな食卓です☆゚・:*☆ .+:。
もっと読む

似たレシピ