ミキサーで簡単☆失敗なしのチーズケーキ✨

混ぜる手間なし。シットリ本格的ベイクドチーズケーキ☆
子どもと一緒に作れる簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
母の友人から教えてもらった簡単チーズケーキ☆
たまたま残ってたココナッツサブレを崩して下に敷いたら美味しかったので(。•؎ •。)
もちろん、何も敷かなくても良いし、薄くスライスしたスポンジやカステラを敷いてもOK☆
ミキサーで簡単☆失敗なしのチーズケーキ✨
混ぜる手間なし。シットリ本格的ベイクドチーズケーキ☆
子どもと一緒に作れる簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
母の友人から教えてもらった簡単チーズケーキ☆
たまたま残ってたココナッツサブレを崩して下に敷いたら美味しかったので(。•؎ •。)
もちろん、何も敷かなくても良いし、薄くスライスしたスポンジやカステラを敷いてもOK☆
作り方
- 1
❋オーブンを170〜180℃に予熱しておく❋
- 2
クリームチーズは常温に戻しておく。
混ざりやすいように適当なサイズに切り分ける。
(ミキサーに直接ちぎり入れても良い) - 3
材料を全てミキサーに入れる。
(入れる順番は特にないが、クリームチーズを一番下に、粉を最後に入れた方が混ざりやすい) - 4
ミキサーにかける。
壁面に粉が残っていることがあるので、ヘラで落として何度がミキサーする。 - 5
型に流し入れる。
- 6
型を何度か台に軽く落として、空気を抜く。
- 7
予熱した170~180℃のオーブンで45~50分焼く。
(ウチのオーブンでは170℃で50分がBest.) - 8
ケーキクーラーに乗せて冷ます。
(冷めるとオーブンから出した時の半分位にしぼみ、表面にツヤが出る) - 9
型から外して、切り分ける。
- 10
◎土台を作る場合
クラッカーを砕く。
(クッキー、フルグラ、ビスケットetc.何でも良い。今回はココナッツサブレを使用) - 11
バターを入れる。
(普通のマーガリンでも問題ない) - 12
全体にバターが馴染んだら型に敷き詰める。
- 13
ラップの上から軽く手で抑えて固めるように広げると切り分けるときに崩れにくい。
- 14
この上に生地を流し入れる。
コツ・ポイント
焼いている途中で表面が焦げそうならアルミ箔を軽く被せると良いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆おうちcafe♡濃厚チーズケーキ♡◆ ◆おうちcafe♡濃厚チーズケーキ♡◆
混ぜて焼くだけ簡単にしっとり濃厚なベイクドチーズケーキでおうちcafe♡事前の常温に戻す手間無しのレシピです♡ ☆classy☆ -
ミキサーで混ぜて焼くだけのチーズケーキ! ミキサーで混ぜて焼くだけのチーズケーキ!
材料をミキサーに混ぜて焼くだけなので、簡単!洗い物も少ないです^^しっとりなベイクドチーズケーキです。 ☆アンシェル☆ -
ミキサー混ぜるだけ*しっとりチーズケーキ ミキサー混ぜるだけ*しっとりチーズケーキ
材料全部をミキサーに入れて混ぜたら、後は焼くだけの超簡単ベイクドチーズケーキです。なのに、しっとり本格的チーズケーキです *anglique* -
失敗なし!《ミキサーでガ〜チーズケーキ》 失敗なし!《ミキサーでガ〜チーズケーキ》
材料をミキサーに放り込んで混ぜるだけ。失敗なし!のケーキです。スフレのような、軽い食感のチーズケーキ。 上海キッチン
その他のレシピ