水菜でシャキシャキ!キムチ冷しゃぶ!

ゆうみゃむ @cook_40112775
どばっと汁ごとキムチをかける簡単レシピ!
水菜のシャキシャキ間が豚肉とマッチ★
このレシピの生い立ち
お母さんがよく疲れ解消に作ってくれたキムチ冷しゃぶに、栄養を考えて水菜を取り入れてみました。
さっとゆがくとかさが減ってたくさん食べられます★
テレビでお野菜をたくさんとる方法だと知ってから多用してます^^
水菜でシャキシャキ!キムチ冷しゃぶ!
どばっと汁ごとキムチをかける簡単レシピ!
水菜のシャキシャキ間が豚肉とマッチ★
このレシピの生い立ち
お母さんがよく疲れ解消に作ってくれたキムチ冷しゃぶに、栄養を考えて水菜を取り入れてみました。
さっとゆがくとかさが減ってたくさん食べられます★
テレビでお野菜をたくさんとる方法だと知ってから多用してます^^
作り方
- 1
水菜は軽く茹で、シャキシャキ感が残るようにすぐに冷水に入れる。
- 2
沸騰したお湯に豚肉を1、2枚ずつ入れ、火が通ったらすぐ冷水に入れて、味が抜けないようすぐに出す。を繰り返す。
- 3
キムチのパックに汁気が足りなかったらめんつゆと共に少し水をいれて、汁ごとキムチを水菜、豚肉の上に盛り付ける。
- 4
暑い時期には、ラップをして冷蔵庫にいれてればさらに冷たく食べられます。
コツ・ポイント
タレ代わりに使うので、なるべく汁の多いキムチパックを使ったほうが◎
水菜は沸騰したお湯に30秒ほどですぐに上げるとシャキシャキに!
豚肉は少し面倒でも、一枚ずつしゃぶしゃぶしてすぐ冷やしたほうがパサパサになりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
やわらか豚と水菜の冷しゃぶサラダ やわらか豚と水菜の冷しゃぶサラダ
豚シャブは好きだけどなんかお肉が固くなっちゃう…おいしく柔らかくサラダ感覚で食べたい!(水菜の割合多めです) **maki** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960707