☆鶏だし☆

うっし〜 @cook_40032175
手順を見直しました。この鶏だしを使って化学調味料無添加の料理を作れるところが、一番の魅力。作り方は、うっし〜流。
このレシピの生い立ち
市販のチキンコンソメは塩が入っているので、もっと鶏の旨味が濃いスープを使って料理がしたいときには使えません。鶏の旨味を濃くした味わい深いだし汁が欲しい、自分のために作りました。
☆鶏だし☆
手順を見直しました。この鶏だしを使って化学調味料無添加の料理を作れるところが、一番の魅力。作り方は、うっし〜流。
このレシピの生い立ち
市販のチキンコンソメは塩が入っているので、もっと鶏の旨味が濃いスープを使って料理がしたいときには使えません。鶏の旨味を濃くした味わい深いだし汁が欲しい、自分のために作りました。
作り方
- 1
鶏ガラをぶつ切りにする。野菜、ニンニク、ショウガを薄切りにする。
- 2
寸胴鍋にたっぷり水を入れて加熱。沸騰したら鶏ガラを入れ、再び沸騰したら火を止め、鶏ガラをザルに取る。ゆで汁は捨てる。
- 3
きれいに洗った寸胴鍋に鶏ガラを入れる。
- 4
フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて加熱。白ネギとタマネギを加え、弱火でじっくりと炒める。
- 5
充分に炒めたら、ニンニク、白ネギとタマネギを寸胴鍋に入れる。ショウガも入れる。
- 6
水を加え、加熱する。沸騰したらすぐ弱火にして2時間煮る。蓋はしない。アクが気になる方は取って下さい。
- 7
2時間煮たら、漉して出来上がり。
コツ・ポイント
必ず弱火で煮ること。ハーブを入れていないので、私は 和・洋・中、けっこう何にでも使います。
似たレシピ
-
-
活力なべで作る☆鶏ガラスープ(鶏出汁) 活力なべで作る☆鶏ガラスープ(鶏出汁)
活力なべで作る鶏の出汁です。私はこの出汁を、和、洋、中、何にでも使っています。我流ですが、よろしければどうぞ。 うっし〜 -
-
-
-
-
-
☆* 鶏の骨deコラーゲンスープの素*☆ ☆* 鶏の骨deコラーゲンスープの素*☆
色んな料理に使えるように余計な物は使ってません♪小分け冷凍で使い勝手も良いので色んな料理に使ってあげてNё☆ miru姉さん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961009