長芋の含め煮えびあんかけ

パクパク君
パクパク君 @cook_40022331

長芋を柔らかく煮てえびのあんをかけます。小分けして冷凍していたゆずのせんきりを散らせばちょっと上品な一品に変身!
このレシピの生い立ち
とにかく大量にいただいた長芋を美味しく食べねばと色んなレシピに挑戦中(笑)!

長芋の含め煮えびあんかけ

長芋を柔らかく煮てえびのあんをかけます。小分けして冷凍していたゆずのせんきりを散らせばちょっと上品な一品に変身!
このレシピの生い立ち
とにかく大量にいただいた長芋を美味しく食べねばと色んなレシピに挑戦中(笑)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋 250グラム
  2. えびむきえびでも可) 70グラム
  3. だし汁 1カップ
  4. みりん 大さじ1
  5. 小さじ半分
  6. しょうゆ 小さじ半分
  7. ゆずの皮のせんきり あれば適宜

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむいて1.5cm厚さの輪切りにし、熱湯でサッと下ゆでして冷水にとり表面のぬめりを洗います。

  2. 2

    ①の長芋とだし汁を鍋に入れ中火にかけて沸騰後5分位煮て、塩をみりんを加えてさらに5分位煮ます。長芋が柔らかくなったら醤油を加えて火をとめ、粗熱がとれるまでそのままおいて味を含ませます。

  3. 3

    えびは殻をむいて細かく刻みます。②を再び火にかけて長芋を温め器に盛ります。そのあとの煮汁にえびを入れて火を通し、片栗粉大さじ半分を同量の水で溶いたものを加えてとろみを付け、器に盛った長芋にかけます。あればゆずの皮のせんきりを散らしてね。

コツ・ポイント

長芋は下ゆでしてぬめりをさっと取ると煮たときの仕上がりがいいです。柔らかく薄味で煮た長芋はとっても美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パクパク君
パクパク君 @cook_40022331
に公開
そんなにこまめな方じゃないんやけどやっぱり食べてくれる人には美味しいって言ってもらいたいよねぇだからやっぱり美味しいものこさえたい…
もっと読む

似たレシピ