紅芋ヨーグルトマフィン☆

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700

外はサクッと中はふわもちっとしています。ちょっと蒸しパンチックなマフィンに仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
紅芋パウダーを購入したのでお菓子を考案中・・・ベーキングパウダーと反応し怪しげな色に変色するパウダーに苦戦!

紅芋ヨーグルトマフィン☆

外はサクッと中はふわもちっとしています。ちょっと蒸しパンチックなマフィンに仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
紅芋パウダーを購入したのでお菓子を考案中・・・ベーキングパウダーと反応し怪しげな色に変色するパウダーに苦戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 紅芋パウダー 15g
  2. ヨーグルト 70g
  3. レモン 小さじ1/2強
  4. 無塩バター(または無塩マーガリン 80g
  5. 砂糖 70g
  6. ひとつまみ
  7. Lサイズ1個
  8. 薄力粉 150g
  9. ベーキングパウダー 4g
  10. 牛乳 60cc
  11. トッピングまたはフィリング
  12. 黒ゴマ、甘納豆、ホワイトチョコチップなど お好みで

作り方

  1. 1

    バター、卵、牛乳は室温に戻しておく。薄力粉とBPを合わせてふるっておく。◎をよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    型にグラシンカップをセットしておく。オーブンは180度に予熱。

  3. 3

    ボウルにバターを入れ泡だて器でクリーム状に混ぜる。砂糖を2、3回に分けて混ぜ白っぽくふんわり軽くなるまで混ぜ、塩を加える

  4. 4

    3に溶いた卵を少しづつ加えながらよく混ぜる。◎を加え混ぜ合わせる。ヘラに替え、ふるった粉類の1/3を加えさっくり混ぜる。

  5. 5

    4に牛乳半量を加え混ぜ、粉類残りの半量→牛乳残り全部→粉類残り全部の順でさっくり混ぜ合わせる。粉気がなくなれば混ぜ終わり

  6. 6

    フィリングを加える場合は最後の粉を加えた直後の粉っぽさがあるうちに加えると沈まない。

  7. 7

    2で用意したカップに等分して生地を入れる。25~30分焼く。

  8. 8

    今回使用した紅芋パウダー。ヨーグルトとレモン汁で変色を抑えました。

  9. 9

    甘納豆バージョン♪

  10. 10

    ホワイトチョコバージョン♪

コツ・ポイント

紅芋パウダーとヨーグルトを混ぜる時はホイッパーでダマにならないようにしっかり混ぜてからレモン汁を加えるようにしてね。生地の混ぜすぎ注意。ふくらみが悪くなります。ヨーグルト入りなのでホロホロ感が少なく、しっとりもちっとした食感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700
に公開
はじめまして。お菓子作り、パン作り、料理も作るの大好き、食べるのも大好き、元栄養士で、現在2子の母、適当主婦やってます。住まいは北海道のとある田舎町^^;熱しやすく冷めやすい性格なので続けられるかちょっと心配ですけど…頑張ります^0^/黒い食べ物好き♪ ♥腹黒同盟北海道支部1号♥桜スイーツ研究員・✿桜ばか5号登録✿昆布スイーツ研究者など✿豆推進委員会会員✿
もっと読む

似たレシピ