我が家のチンジャオロース

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

旬の筍をふんだんに使って、豪快に作ります。ガッツリご飯もビールもすすみますよ。
このレシピの生い立ち
筍のシーズン。沢山の筍を使って作るチンジャオロースは
最高!!

我が家のチンジャオロース

旬の筍をふんだんに使って、豪快に作ります。ガッツリご飯もビールもすすみますよ。
このレシピの生い立ち
筍のシーズン。沢山の筍を使って作るチンジャオロースは
最高!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉焼肉用 150g
  2. ピーマン 4~5ケ
  3. 中1ケ
  4. ★牛肉下味用
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ★味付け
  9. 塩コショウ 適量
  10. 中華味 小さじ1
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. みりん・酒 小さじ1
  13. ごま 大さじ1
  14. しょうがニンニクみじん切り 1カケ分づつ

作り方

  1. 1

    ニンニク・生姜はみじん切りにする。

  2. 2

    筍・牛肉・ピーマンを細ビリにして 牛肉に下味をつける。

  3. 3

    フライパンにごま油で・筍・ピーマンを塩コショウをして先に炒め・容器に入れておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引き、ニンニク+しょうの後、牛肉を炒め、3で炒めた野菜も加え更に炒め、味付けをすると出来上がり。

コツ・ポイント

野菜と牛肉を別で炒めることですね。牛肉は必ず下味をつけてから調理した方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ