あさりとタコのペペロンチーノパスタ

♪かちゃまる♪
♪かちゃまる♪ @cook_40089696

休日ランチ
このレシピの生い立ち
肉系じゃないパスタを作りたくて、好きな2つを組み合わせました!

あさりとタコのペペロンチーノパスタ

休日ランチ
このレシピの生い立ち
肉系じゃないパスタを作りたくて、好きな2つを組み合わせました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タコ(生食用) 100g程度
  2. パスタ 約200g
  3. にんにく 2かけ
  4. あさり 1パック
  5. 赤唐辛子 1本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. 適量
  9. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    あさりは2〜3時間、もしくはひと晩、3%程度の塩水に浸けて砂抜きする。使用前にざっと洗う。

  2. 2

    にんにくは皮をむいて薄切りにし、中央の芯は焦げの元なので爪楊枝などで取り除く。赤唐辛子は半分に切って種を取る。

  3. 3

    冷たいフライパンに【2】を入れて弱めの中火で丁寧に炒める。香りがたってきたら小さい器に移しておく。

  4. 4

    パスタを茹ではじめる。沸騰したお湯に塩を小さじ1程度(分量外)入れ、指定の1分前まで茹でる。

  5. 5

    【4】と同時進行で【3】のフライパンにぶつ切りにしたタコとあさりを入れて塩こしょうし、強火で炒める。

  6. 6

    【5】に白ワインを加え、ふたをする。そのままあさりの口が開くまで蒸し焼きにする。

  7. 7

    移しておいた【3】にパスタの茹で汁を大さじ2入れ、よく混ぜあわせてソースを作る。

  8. 8

    茹で上がったパスタを【6】にいれ、ソースも加えて手早く混ぜ合わせる。好みでオクラ(分量外)など盛りつける。

コツ・ポイント

白ワインは大さじ2程度で十分です。多すぎるとスープみたいになってしまうので。仕上げのオクラは完全な好みなのでなくても勿論よいです。カットねぎやきぬさやなど好きなもので彩るとよりおいしく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪かちゃまる♪
♪かちゃまる♪ @cook_40089696
に公開
食べるのも好きですが作るのも大好きです。時には自分のために、時には誰かのために、見た目も味も美味しいものを無理せず楽しく作るのがテーマです。
もっと読む

似たレシピ