ベーコンのペペロンチーノパスタ

カリッと焼いたベーコンが香ばしいシンプルなペペロンチーノです。材料少なめで簡単に作れるので休日のランチなどにもオススメ!
このレシピの生い立ち
シンプルなペペロンチーノが食べたくて作りました。また、具材無しだと少し寂しいので、ベーコンを入れてみました。
もちろん、具材無しでにんにくと鷹の爪だけでも美味しく作れます。
ベーコンのペペロンチーノパスタ
カリッと焼いたベーコンが香ばしいシンプルなペペロンチーノです。材料少なめで簡単に作れるので休日のランチなどにもオススメ!
このレシピの生い立ち
シンプルなペペロンチーノが食べたくて作りました。また、具材無しだと少し寂しいので、ベーコンを入れてみました。
もちろん、具材無しでにんにくと鷹の爪だけでも美味しく作れます。
作り方
- 1
ブロックベーコンは1センチ幅の拍子木切りに、(スライスは1〜2センチ幅)に切る。
にんにくは薄切りかみじん切りにする。 - 2
鷹の爪は中の種を取りそのまま使うか、半分または細く輪切りにしておく。(細く切るほど辛くなります。お好みで。)
- 3
※そのままだとほとんど辛味はないので2つ使ってOK。細く切る場合は1つで充分。2つ使うとかなり辛くなるので、注意!
- 4
パスタを表示よりも1分程度短めに茹で始める。
- 5
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、鷹の爪、ベーコンを中火で炒める。
ベーコンはあまりいじらず、焦げ目をつける。 - 6
茹で上がった麺と茹で汁をフライパンに入れ、軽く塩を加える。その後、汁気が少し飛ぶまで炒め合わせ、塩コショウで味を整える。
- 7
皿に盛り付け、お好みでブラックペッパーやパセリ粉末を振りかけて完成!
コツ・ポイント
ブロックベーコンを炒める時は、あまりいじらず焦げ目をつけるようにすると美味しく仕上がります。スライスを使う場合も、若干カリカリベーコンにすると美味しいです。
茹で汁の汁気は完全に飛ばなくてもOK。麺の硬さがちょうど良くなったら完成です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単でうまいパスタ!ミートペペロンチーノ 簡単でうまいパスタ!ミートペペロンチーノ
ペペロンチーノが物足りない方は是非!ミートソース混ぜる事でボリュームアップ!ランチや晩ご飯のメインにもなります♪ ろに。 -
その他のレシピ