酸っぱピリ辛*夏の食べる冷製スープ

ぷりんせすプリン @cook_40106342
各国の酸っぱ辛いスープを参照して、無国籍ですがハマります(^^)v。いろんな野菜たちで栄養価抜群!夏バテにどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷製スープが食べたくて。あと、冷蔵庫にある野菜や瓶詰めの救出処理ですが、おもてなしにもGOODです。
酸っぱピリ辛*夏の食べる冷製スープ
各国の酸っぱ辛いスープを参照して、無国籍ですがハマります(^^)v。いろんな野菜たちで栄養価抜群!夏バテにどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷製スープが食べたくて。あと、冷蔵庫にある野菜や瓶詰めの救出処理ですが、おもてなしにもGOODです。
作り方
- 1
野菜は全て7mm角くらいに切ります。
- 2
にんにく、生姜はみじん切りにして、鷹の爪は種を除いて小口切りにします。
- 3
オリーブ油でにんにくと生姜と鷹の爪を香りが出るまでさっと炒めます。
- 4
玉葱、セロリを最初に炒め透き通ったら後の野菜を入れて全体に油がなじむまで炒めます。
- 5
水を入れて沸騰したらあくを取り、調味料を入れて30分弱火で煮込みます。
- 6
冷めたら冷蔵庫で冷やします。1日おくとおいしくなります。
- 7
バルサミコ、レモン(いちょう切り)、モッツァレラを入れて味を整えます。
- 8
空炒りしたナッツとお好みのハーブをトッピングしクラッカーを添えて、どうぞ。
- 9
動物性の食材はだしとチーズだけなので案外さっぱり、食欲増進スープです。
- 10
肉系がほしい方は生ハムを入れてみてください。美味しかったよ。
コツ・ポイント
辛さは鷹の爪とハラペーニョの量で調節してください。冷やしてからレモンを入れるのがビタミンを壊さないポイントです。野菜は夏のものなら結構何でもいいかな。クラッカーで具をすくいながら食べるのが辛さが和らいでオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ガスパチョ(トマトの冷製スープ) ガスパチョ(トマトの冷製スープ)
暑い夏の夜には、冷たいトマトと野菜のスープをどうぞ(*´v`*)火を使わないで簡単にできる、美味しいヘルシー嬉しいメニューです♪ Sugarlesscat. -
モロヘイヤとオクラのぷるぷる冷製スープ モロヘイヤとオクラのぷるぷる冷製スープ
栄養価抜群で簡単にできる!冷凍保存したモロヘイヤと出汁をベースに冷やして浸けたプルプル冷製スープです。ニュークックスタイル
-
-
-
暑い夏に冷製スープ ☆トマトバージョン☆ 暑い夏に冷製スープ ☆トマトバージョン☆
トマトがおいしい夏。暑さを凌ぐために冷製スープを作りました。栄養もあり、お腹に持つので朝食にもGood! aya315
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17962275