*ちらし寿司ケーキ*

MANA530
MANA530 @cook_40037411

超〜簡単なのに可愛い『ちらし寿司ケーキ』お祝い事のごちそうにいかがですか(^-^)b☆おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
ひなまつりにぴったり☆牛乳パックで簡単に形が作れます(^o^ゞ写真は1リットルの牛乳パックで作りましたが、お子ちゃま用は200ミリの牛乳パックで作ると可愛いです♪生魚が食べられないお子ちゃまは魚肉ソーセージ又はハムで代用してもOK☆

*ちらし寿司ケーキ*

超〜簡単なのに可愛い『ちらし寿司ケーキ』お祝い事のごちそうにいかがですか(^-^)b☆おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
ひなまつりにぴったり☆牛乳パックで簡単に形が作れます(^o^ゞ写真は1リットルの牛乳パックで作りましたが、お子ちゃま用は200ミリの牛乳パックで作ると可愛いです♪生魚が食べられないお子ちゃまは魚肉ソーセージ又はハムで代用してもOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6人分
  1. ご飯 3合
  2. ちらし寿司の素 1袋
  3. 牛乳パック
  4. 薄焼き卵 適量
  5. マグロ 約150グラム
  6. ブロッコリー 少々

作り方

  1. 1

    (下準備)牛乳パックを洗ってよく乾かし、キッチンばさみで6,7センチの輪切りにする。←即席セルクル型になります。

  2. 2

    薄焼き卵を焼き、細い千切りにしておく。(ちなみに我が家は少し甘めに味付けします)

  3. 3

    炊いたご飯にちらし寿司の素を加えて、うちわであおぎながら混ぜて冷ます。

  4. 4

    牛乳パックのセルクル型をひし形にして、具を混ぜたご飯を詰めて形を作る。

  5. 5

    ひし形にしたご飯の上に薄焼き卵を乗せ、5ミリ位の厚さにスライスしたマグロで薔薇を作り茹でたブロッコリーを飾る。

コツ・ポイント

マグロは、サクで販売されてる方が自分で薄切りに出来るので薔薇が作りやすいです(^-^)bお刺身用にスライスされてるのでは、厚すぎるので薔薇が綺麗に作れません(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MANA530
MANA530 @cook_40037411
に公開
お料理大好き!3児の母です。仕事の合間にお菓子作りを楽しんでいま〜す。
もっと読む

似たレシピ