えびとはんぺんの春巻き

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471

ごま油で揚げたので
香ばしい~♪
外はカリカリ、中はフワフワ♪
子どもに大ウケ!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった材料で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 春巻きの皮(ミニサイズ) 8枚
  2. はんぺん 1枚
  3. むきえび 100g
  4. ひとつまみ
  5. 水溶き小麦粉 適量
  6. ごま 適量
  7. おろしポン酢(市販) お好みで

作り方

  1. 1

    むきえびは洗って、背わたを取り、粗みじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに、むきえび、はんぺんを入れて、手で揉みながら混ぜます。

  3. 3

    塩で味を付け、春巻きの皮で巻いていきます。皮を閉じるときは、水溶き小麦粉をつけます。

  4. 4

    フライパンに多めのごま油を引いて、【3】を焼くように揚げていきます。

  5. 5

    お好みのタレ(おろしポン酢など)で、いただきます。

コツ・ポイント

★焦げやすいので、気を付けて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471
に公開
食べる!作る!が大好き♪愛する家族のために 毎日せっせとご飯作り~♪ おっちょこちょいのため 分量の間違いが あるかと思います。 うまく調整して 作ってくださいね!   
もっと読む

似たレシピ