白菜と豆腐のくたくた煮

みくしん
みくしん @cook_40035114

とろっとした白菜はたまりません!
フライパンで簡単にできました。誰にでも愛される味です(^-^)
このレシピの生い立ち
主人が白菜の炊いたのが好きなので、豆腐を入れてボリュームアップしてみました。

白菜と豆腐のくたくた煮

とろっとした白菜はたまりません!
フライパンで簡単にできました。誰にでも愛される味です(^-^)
このレシピの生い立ち
主人が白菜の炊いたのが好きなので、豆腐を入れてボリュームアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4/1株
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 油揚げ 一枚
  4. 砂糖 大匙1と1/2
  5. 150cc
  6. 醤油 大匙2
  7. 和風だし 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りに、豆腐は適当な大きさに、油あげは細切りにします。

  2. 2

    フライパンに白菜と油揚げを入れ、水と砂糖・和風だしを入れます。
    ふたをして最初は強火でぐつぐつなったら中火で5分煮ます。

  3. 3

    5分たったら醤油を入れ、ふたをして中火で5分煮ます。
    豆腐を入れて蓋をして中火で3分。
    できあがり!!

コツ・ポイント

コツは一切なし。簡単です!一度冷ましてからあっためて食べると、
味がよく染みています。分量はお好みで(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みくしん
みくしん @cook_40035114
に公開
1児のママとなって家事も育児も大変だけど、旦那さんにはおいしい物食べてもらいたいな♪小さい頃から料理だけは飽きることなく、食べた人の笑顔が見たくて作り続けてる気がします。まだまだ完璧な料理はできないけど、自分の料理で誰かが笑顔になってくれたら最高に幸せです!
もっと読む

似たレシピ