白菜と車麩のくたくた煮

いちみん☆ @cook_40220448
あと一品に。優しくて懐かしい味。
白菜はクタクタになるまで煮て。
トロリとした車麩が絶品。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた物と車麩を一緒に煮たら美味しかったので。みんな大好きメニュー。
白菜と車麩のくたくた煮
あと一品に。優しくて懐かしい味。
白菜はクタクタになるまで煮て。
トロリとした車麩が絶品。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた物と車麩を一緒に煮たら美味しかったので。みんな大好きメニュー。
作り方
- 1
車麩は水に浸けて柔らかくしておきます。
10〜20分くらい。
袋にそのまま水を入れても。 - 2
鍋に湯を沸かし、ざく切りの白菜(硬い部分)と調味料を入れてぐつぐつ煮ます。
- 3
時間差で白菜の柔らかい葉の部分も入れます。
- 4
豚薄切り肉も入れます。
- 5
車麩を軽く絞って二つに切ります。
そのままでも。 - 6
車麩、豆腐を入れて味が染みたら鰹節パックを一袋混ぜます。
- 7
味の素をパラパラ振って出来上がり!
コツ・ポイント
いつもは白菜、車麩、豚肉だけですが、今回は豆腐も余ってたので入れてみました。
油揚げや厚揚げ、エノキ、シメジ等、冷蔵庫にあるもの一緒に煮込んだら美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜とお揚げのくたくた煮 白菜とお揚げのくたくた煮
くたくたになるまで煮た白菜が大好きな私。お鍋をしても絶対にくたくた白菜!という私。そんな私が『くたくた白菜が食べたいけどお鍋をするには手間がかかりすぎる』と思った時によく作ります。ゆえたん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20736845