玄米:白米=1:3の黒豆ご飯

ちゃまちー @cook_40053170
黒豆はお湯に漬けるだけ。玄米もブレンドして滋味深いご飯に・・・少量のもち米がもっちり食べやすくなるポイント。
このレシピの生い立ち
母が大豆を入れて炊くご飯が大好きなので。クックパッドを見たら、数々の黒豆ご飯が。私は、いつもの玄米ご飯に混ぜて炊きました。母も私も豆に歯ごたえがある方が好きなので。柔らかい方がお好みの方は、一旦煮た豆を使って下さいね。
玄米:白米=1:3の黒豆ご飯
黒豆はお湯に漬けるだけ。玄米もブレンドして滋味深いご飯に・・・少量のもち米がもっちり食べやすくなるポイント。
このレシピの生い立ち
母が大豆を入れて炊くご飯が大好きなので。クックパッドを見たら、数々の黒豆ご飯が。私は、いつもの玄米ご飯に混ぜて炊きました。母も私も豆に歯ごたえがある方が好きなので。柔らかい方がお好みの方は、一旦煮た豆を使って下さいね。
コツ・ポイント
□ 水加減はお好みで。表記は結構硬めです。
□ 黒豆は多めです。
□ もち米は入れなくてもOKですが、
入れた方が断然美味しい!
□ 豆は、炒ったものでも美味しいです・・・が、こちらが簡単です。
似たレシピ
-
玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯) 玄米入り黒豆の炊き込みごはん(黒豆ご飯)
黒豆を乾煎りしないので 大豆の香りがそのまま感じられる黒豆の炊込みごはんです。玄米のプチプチとした食感も楽しい♡ ハートフルキッチン麗 -
-
たっぷり煎って香ばしい♪黒豆ご飯おこわ風 たっぷり煎って香ばしい♪黒豆ご飯おこわ風
電子レンジで時短に煎った黒豆がたっぷり入った黒豆ご飯です♪白米2:もち米1で炊くことで、もっちりした食感も楽しめますよ☆ mot’z☆Lab -
-
-
<圧力鍋>もち米の黒豆ご飯で桜餅 <圧力鍋>もち米の黒豆ご飯で桜餅
もち米の黒豆ご飯は圧力鍋(3分加圧)ですぐ出来ます。粒あんを包んで桜餅に。もち米の粒感はしっかり残したタイプです。 カエルのぬいぐるみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17965951