カリフラワーと鶏のおかゆ

piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042

お米とカリフラワーの甘さと、鶏の旨味がよく合います。朝食に食べたい優しいおかゆです♪
このレシピの生い立ち
とろとろに煮込まれたカリフラワーって美味しい!
おかゆの食感に似合うだろうなぁと思って作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1/2カップ
  2. カリフラワー 1/4個
  3. 鶏ミンチ 30g
  4. 土しょうが 1片
  5. だし昆布 10cm角
  6. 大さじ1/2
  7. 6カップ
  8. 粗挽きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    お米は洗って、30分水に漬けてからざるに上げておきます。カリフラワーは1口サイズに分け、土しょうがは2mmくらいにスライスしておきます。

  2. 2

    お鍋に3カップの水と酒、昆布、土しょうがを入れ火にかけます。沸騰して来たら昆布を引き上げ、鶏ミンチを入れ、アクが出なくなるまで煮ます。

  3. 3

    (2)の鍋に(1)で下準備した米を入れ蓋をして強火で炊きます。吹きこぼれたらそのまま1分間。その後弱火で10分間。

  4. 4

    蓋を開け、カリフラワーとだし3カップを足し、中火に。沸いてきたらヘラで底の米を混ぜ、弱火にしてさらに炊きます。お米が好みの柔らかさになるまで加熱してください。

  5. 5

    器に盛り、粗挽きコショウをふって頂きます♪

コツ・ポイント

土しょうがは取り出しても、食べちゃっても。
お薬味はねぎ類より、ごまやコショウがおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

piyo_piyo
piyo_piyo @cook_40024042
に公開
料理は絵の具で色を作るのと同じ感覚だと思うのです。美味しいお酒を飲む為に料理していると言っても過言ではない!
もっと読む

似たレシピ