
ベーシックなポークジンジャー

kuugasougood @cook_40045443
タイトル通り、ベーシックなポークジンジャーです。
「チューボーですよ」を見ていた次の日のメニューになりました。
このレシピの生い立ち
義母が作ったポークジンジャーがとてもおいしかったので。
ベーシックなポークジンジャー
タイトル通り、ベーシックなポークジンジャーです。
「チューボーですよ」を見ていた次の日のメニューになりました。
このレシピの生い立ち
義母が作ったポークジンジャーがとてもおいしかったので。
作り方
- 1
豚ロースの片面に軽く切れ目を入れる(縮み防止)。両面に塩をふってなじませる。
- 2
にんじん、玉ねぎ、しょうが、にんにく、りんごを細かく切り、水とみりんを加えミキサーにかけソースを作る。
- 3
ソースを鍋に入れ、砂糖を加え火にかける。沸騰したらしょうゆを加えて火を止める。
- 4
豚ロースに小麦粉を軽くまぶし、油を引いたフライパンで焼く。
- 5
豚ロースが焼けてきたらバターをワインを加えてフランベする。作ったソースをさらに加え、ふつふつをしてきたら火を止める。
- 6
お皿に盛りつけて出来上がり。お好みでおろししょうがを豚ロースの上に軽く塗ってもいい。
コツ・ポイント
ソースの水の半分をワイン(赤or白)に変えてもおいしいと思います。ソースがかなり甘めなので、苦手な方はりんごを省くかみりんを少なめにしてください。ゴロゴロッとしたソースがお好みな方はミキサーではなく、みじん切りかフードプロセッサーにかけてもよいかと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968596