秋刀魚のつみれ汁(中華味)-レシピのメイン写真

秋刀魚のつみれ汁(中華味)

twelvejp
twelvejp @cook_40113611

適当思いつき料理第1弾!
誰でもできます!
写真は次作ったときに撮って載せます。
このレシピの生い立ち
安いので秋刀魚を買ってきたものの、グリルもなく持っているフライパンも小さいので塩焼きが出来ず、どうしたものかと思っていたところに思いついた品。

秋刀魚のつみれ汁(中華味)

適当思いつき料理第1弾!
誰でもできます!
写真は次作ったときに撮って載せます。
このレシピの生い立ち
安いので秋刀魚を買ってきたものの、グリルもなく持っているフライパンも小さいので塩焼きが出来ず、どうしたものかと思っていたところに思いついた品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 1匹
  2. 1個
  3. ネギ お好み
  4. 中華だし(ウェイパとか) お好み
  5. 味噌 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    秋刀魚を3枚におろします。

  2. 2

    おろした秋刀魚をたたきにし、骨についている身をこそぎ落とします。

  3. 3

    2をボウルに入れ、卵の黄身、みじん切りにしたネギ、味噌をあわせて混ぜます。

  4. 4

    鍋に水を張って沸騰させ、中華だしを溶かし程よい加減に調整します。

  5. 5

    3を鍋の中にポンポンいれて、一煮たちさせます。

  6. 6

    最後に3で残った白身をガンガン混ぜて、5に回し入れて完成です。

コツ・ポイント

ないない尽くしの野郎のキッチンから生まれたメニューなので、コツは特にありません。
3にすったしょうがを入れてもいいかもしれません。あと、3に片栗粉を入れもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
twelvejp
twelvejp @cook_40113611
に公開
2008年4月から神戸で一人暮らしをはじめた野郎の院生の食事を恥を忍びつつ公開。
もっと読む

似たレシピ