初めても簡単☆きんめの煮付け♪

ハルフミ @cook_40045633
誰でも簡単にできるきんめの煮付け。
失敗なしで美味しく出来るお魚屋さんのレシピです。
このレシピの生い立ち
お店でよく食べていたきんめの煮付け。自分で煮ることが出来ないかな~?と思っていたら お魚市場で新鮮なきんめを発見。しかも格安!!お魚市場で煮付け方を教えてくれたので煮付けてみました(*^_^*)
初めても簡単☆きんめの煮付け♪
誰でも簡単にできるきんめの煮付け。
失敗なしで美味しく出来るお魚屋さんのレシピです。
このレシピの生い立ち
お店でよく食べていたきんめの煮付け。自分で煮ることが出来ないかな~?と思っていたら お魚市場で新鮮なきんめを発見。しかも格安!!お魚市場で煮付け方を教えてくれたので煮付けてみました(*^_^*)
作り方
- 1
鱗を包丁でそぎ落とし きんめを半分に切る。頭のしたに切り込みを入れて内臓を取り出し水洗いをする。切り込みも入れておく。
- 2
大きめの鍋にお酒をいれて 煮きる。
(沸騰させてアルコールを飛ばす) - 3
煮きったお酒に醤油と砂糖とみりんをいれて ひと煮立ちさせる。
- 4
ショウガときんめをいれて中火で15分煮込む。
煮汁が泡立ちきんめがかくれる位で煮る。 - 5
火を止めて煮汁をきんめにかける。
くれぐれもきんめをひっくり返さないようにしてください。
崩れてしまいます。 - 6
お皿によそって 煮汁をかけて出来上がり!!
コツ・ポイント
醤油とみりんを合わせて100ccにするように 醤油とみりんの量を好みで調節するようにしてください。醤油80ccとみりん20ccの味付けは結構濃いめです。
ご飯のおかずにはちょうどいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969042