たっぷりキノコの生姜味噌炒め

神州一味噌み子ちゃん
神州一味噌み子ちゃん @cook_40110552

食物繊維豊富なきのこがたっぷり食べられるお腹に優しいレシピです。生姜とバターの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
きのこは食物繊維豊富で菌活にもってこいの野菜です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. エリンギ 1パック
  2. ぶなしめじ 1パック
  3. えのき 1パック
  4. ピーマン 3個
  5. ベーコンライス 30g
  6. サラダ油 適量
  7. バター 適量
  8. しょうが味噌たれ
  9. 減塩味噌 大さじ1.5
  10. 生姜すりおろし 15g
  11. 砂糖 大さじ1/2
  12. みりん 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    キノコ類は石づきなどを取り、お好みの大きさに切る。ピーマンは種をとり食べやすい大きさに切る。ベーコンは一口大に切る。

  2. 2

    調味料を混ぜ合わせ、しょうが味噌タレを作っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、ベーコンを中火で炒める。香りがでたら、ピーマン、キノコを加え強火で炒める。

  4. 4

    全体に火が通ったら、合わせておいたタレを加える。

  5. 5

    調味料がなじんだら、火を止め、バターを加える。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、完成です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

神州一味噌み子ちゃん
に公開
「毎日に、おいしさと健康を」味噌造り100年、神州一味噌のレシピページです。味噌をつかった美味しいレシピをご紹介していきます♪
もっと読む

似たレシピ