中:我が家の【タラで酢豚】

Minsber
Minsber @cook_40029342

豚肉よりもさっぱりしていると思います♪
下に揚げた春雨をしいて、豪華に~☆☆
このレシピの生い立ち
母から教わったメニュー☆

中:我が家の【タラで酢豚】

豚肉よりもさっぱりしていると思います♪
下に揚げた春雨をしいて、豪華に~☆☆
このレシピの生い立ち
母から教わったメニュー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たら 2尾
  2. 小麦粉(まぶし用) 適量
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマン 3個
  5. 玉ねぎ 半個
  6. セロリ(あれば) 6cm
  7. パイン缶 1枚
  8. 春雨(土台用) ひとつかみ程度
  9. 【調味料】
  10. 鶏がらスープ 200cc
  11. 砂糖 大3
  12. しょう油 大3
  13. お酢 大3
  14. ケッチャップ 大3
  15. 小1/2
  16. 片栗粉 2:1

作り方

  1. 1

    下準備。たらはひと口大の大きさに切って、塩こしょう(分量外)をする。にんじんは乱切りにし、しっかり下茹でする。材料を乱切りにする。調味料を合わせておく。

  2. 2

    ビニール袋に小麦粉とたらを入れ、余分な粉をはたいてから、180℃の油でカラッと揚げる。
    そのまま、火を止めた鍋に、春雨を5cm程度の長さに切ってじゅわっと揚げる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、野菜を炒める→揚げたたらを入れる→調味料を入れる→野菜がしんなりしない程度に煮詰める→火を止める→水溶き片栗粉を入れ、出来上がり☆

コツ・ポイント

調味料を先に作っておくと、野菜がしんなりしなくてgoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Minsber
Minsber @cook_40029342
に公開
母から娘へ・・・。時代は引き継がれていくもの。母から教わったお料理をレシピ化しています♪我が家のレシピ大公開です(^-^)
もっと読む

似たレシピ