あけびの芽のおひたし

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

若芽をシンプルにおひたしにしてみました。
シャキシャキとした食感が味わえます。
このレシピの生い立ち
おひたしが美味しいと聞いたので。

あけびの芽のおひたし

若芽をシンプルにおひたしにしてみました。
シャキシャキとした食感が味わえます。
このレシピの生い立ち
おひたしが美味しいと聞いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. アケビの芽 30g
  2. ★だし醤油 3cc
  3. ★みりん 3cc
  4. ★煎りごま ひとつまみ

作り方

  1. 1

    アケビの芽は、たっぷりの湯に塩少々入れてサッと茹で、冷水に取って15分くらいさらす。

  2. 2

    ①をよく絞って調味料で和え、煎りごまを散らす。

コツ・ポイント

シャキっと感を残すために、茹で過ぎないようにします。苦味が気になる時は、さらす時間を長めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ