冬はホカホカおでん

masamy
masamy @cook_40072449

具はスーパーのおでんコーナーですべて揃えました♪
弱火で煮込めば煮込むほど旨みが出ます
このレシピの生い立ち
みんなで食べると美味しいし楽しいので

冬はホカホカおでん

具はスーパーのおでんコーナーですべて揃えました♪
弱火で煮込めば煮込むほど旨みが出ます
このレシピの生い立ち
みんなで食べると美味しいし楽しいので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. ゆで卵 4個
  3. ごぼ天 4本
  4. 厚揚げ 4枚
  5. 餅入り巾着 4個
  6. つくね 3本
  7. つみれ 6個
  8. スジ 3本
  9. シラタキこんにゃく 1パック
  10. かまぼこ 1個
  11. ジャガイモ 2個
  12. ダシ昆布 1~2枚
  13. 顆粒かつおだし 少々
  14. 鍋いっぱい
  15. 濃い口しょうゆ 大3
  16. 薄口しょうゆ 大3
  17. 味噌 大2
  18. 大3

作り方

  1. 1

    大根は適当な幅に切って面取りしてさっとゆがいておく。
    卵は茹でておく。
    ジャガイモは皮をむいて水に漬けてアクを抜く

  2. 2

    油物(ごぼ天、厚揚げ、巾着等)はサッとゆがく。
    具とだし、調味料をすべて入れて、落し蓋をして蓋をする。

  3. 3

    沸騰するまでは強火で、その後弱火でことこと炊く。

  4. 4

コツ・ポイント

味は薄めで調整しておけば炊いているうちにちょうど良くなります。 鍋の大きさにより調整してください。

だしを多めにして、おしょうゆを少なめにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masamy
masamy @cook_40072449
に公開
台所グッズ大好きでつい、アイテムを増やしてしまいます。最近のグッズはドレッシングシェーカー♪
もっと読む

似たレシピ