白身プルプル♪ゆで卵ならぬ蒸し卵

ジル子
ジル子 @cook_40110651

普通に茹でると固くなる白身が蒸すとプルプルに♪
しかも使う水も火も少なくて家計に優しいっヽ(*´▽)ノ♪♪

このレシピの生い立ち
ゆで卵好きの父から教わったレシピです。
父いわく加熱中の高温状態で白身は固まってくるので、ある程度加熱したら火を止めると白身の硬化は止まり、そこから黄身だけ固まってくると……うちの父の見解ですが(;^_^A
ともあれすごく美味しいので是非♪

白身プルプル♪ゆで卵ならぬ蒸し卵

普通に茹でると固くなる白身が蒸すとプルプルに♪
しかも使う水も火も少なくて家計に優しいっヽ(*´▽)ノ♪♪

このレシピの生い立ち
ゆで卵好きの父から教わったレシピです。
父いわく加熱中の高温状態で白身は固まってくるので、ある程度加熱したら火を止めると白身の硬化は止まり、そこから黄身だけ固まってくると……うちの父の見解ですが(;^_^A
ともあれすごく美味しいので是非♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵(MまたはL) 鍋底に並ぶまでなら何個でも

作り方

  1. 1

    卵を鍋に入れ底から1㎝辺りまで水を入れる

  2. 2

    極弱火で火にかけ沸騰したら蓋をし5分
    ※極弱火~弱火じゃないと卵が割れてきます
    ※卵の大きさで時間調整して下さい

  3. 3

    5分たったら火を消し、卵1つずつコロコロと上下を返し、再度蓋をし4分放置
    ※半熟好きの方は時間短めで(^^)d

  4. 4

    あとはしばらく水につけてから、冷蔵庫で冷やして食べて下さい♪

コツ・ポイント

・全て極弱火~弱火でお願いします
・鍋の蓋に空気孔のないものは茹でる際に蓋を2㎜程ずらすと良いです
・卵の大きさで茹で時間や放置時間を調整すると良いと思います
・季節ごとの水温の違いなのか?季節で茹で時間変えた方が白身がベストでした

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジル子
ジル子 @cook_40110651
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ