変りナンキン

たからずか
たからずか @cook_40028672
大阪府

いつもの煮物を少し変えてみました。

このレシピの生い立ち
以前旅行した時に食べたようなきがして作ってみました。

変りナンキン

いつもの煮物を少し変えてみました。

このレシピの生い立ち
以前旅行した時に食べたようなきがして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なんきん 1/4個
  2. *しょうゆ 大2
  3. *さとう 大2
  4. *お酒 大1
  5. *お酢 大1
  6. 出し汁 300cc
  7. みりん(仕上げ用) 大1
  8. 油(揚げ物用) 適量
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    適当な大きさにカット

  2. 2

    油〔180度)で少し色づく程度になんきんを揚げる

  3. 3

    出し汁と*印の調味料を鍋に入れ煮立ったら揚げたなんきんをいれ5~7分ぐらい煮る

  4. 4

    最後にみりんを絡ませごまをふって、出来上がり」

コツ・ポイント

油で揚げているので煮汁を少なくして絡めてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たからずか
たからずか @cook_40028672
に公開
大阪府
自然が大好きです。皆さんのお料理を参考にレパートリーを増やしたいですね。最近ちょとご無沙汰気味ですが、これからは料理も写真も楽しまなくちゃ!!お料理の写真は難しいですね。
もっと読む

似たレシピ