エコ飯☆大根の葉の『菜めし』

ちかぽん0803
ちかぽん0803 @cook_40082664

捨てないで〜♪大根の葉っぱ〜♪新婚のころ出来たエコレシピ★2010•3•31話題入り感謝です(´∀`人)♥
このレシピの生い立ち
ケチ心が生んだ一品ww
だってなんかもったいないし、お弁当に使ったらあ〜らなんだか彩りいいじゃな〜い♪みたいなwwww

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 一人分
  2. 大根の葉っぱ 一本分
  3. いりごま 大さじ1
  4. かつおぶし 大さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. (炒める用)ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱはざっと洗ってみじん切り、というかざく切り?にします。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、炒めます。しんなりしたらかつおぶしを入れてひとかきまぜし、鍋はだから醤油を投入。水分を飛ばす。

  3. 3

    炒めたものと、いりごまをご飯にまぜて完成。
    私はいつもダンナの弁当のご飯にしています。
    緑鮮やかで、いい感じです♪

コツ・ポイント

あんまり葉っぱを炒めすぎると茶色っぽく色が悪くなるから、それだけ気をつければ大丈夫♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちかぽん0803
に公開
皆さんの素敵なレシピのおかげで、楽しく&美味しいごはんを食べれる生活をさせてもらってます!ほんとうにありがとう(*≧∀≦)ノ”2014年は更新頑張っていきます꒰ ♡´∀`♡ ꒱(たぶん‥笑
もっと読む

似たレシピ