ガッツリ☆ステーキ丼

RickyW
RickyW @cook_40109863

たまにはガッツリステーキ丼はいかがでしょう。和風味にすればモリモリ食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
コストコのステーキ肉はボリュームたっぷり。1枚で十分3人分の丼ができます。我が家的にはリブロースがお勧め(1枚1000円くらい)。

ガッツリ☆ステーキ丼

たまにはガッツリステーキ丼はいかがでしょう。和風味にすればモリモリ食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
コストコのステーキ肉はボリュームたっぷり。1枚で十分3人分の丼ができます。我が家的にはリブロースがお勧め(1枚1000円くらい)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. リブロース(300~350g) 1枚
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. たれ
  5.   醤油 大2
  6.   酒 大2
  7.   みりん 大2
  8.   砂糖 小1
  9. 白ねぎ 10cm
  10. 大葉 適量
  11. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ●肉の準備●
    焼く少し前に冷蔵庫から出しておく。焼く直前に塩、こしょうをする。

  2. 2

    ●肉を焼く●
    強火で熱したフライパンに肉をのせる。

  3. 3

    ●肉を焼く●
    写真くらいに焦げ目がついたら、裏返し弱めの中火に火を落とす。ここからはじっくり火を通す。

  4. 4

    ●余熱●
    焼きあがった肉をフォイルで包み寝かせておく。

  5. 5

    ●たれを作る●
    分量のたれを小鍋に入れて強火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、好みの濃度に煮詰める。

  6. 6

    ●玉ねぎの準備●
    玉ねぎは繊維に直角に8mm幅に切る。

  7. 7

    ●玉ねぎを炒める●
    フライパンに油を少々しき、中火で玉ねぎを炒める。

  8. 8

    ●たれをからめる●
    玉ねぎに火が通ってきたら、煮詰めたたれの半量ほどを加え、からめる。

  9. 9

    ●肉を切る●
    肉をフォイルから取り出し、5mmほどの厚さの斜め切りにする。切り口が淡いピンクがベスト。

  10. 10

    ●盛り付け-1●
    器にご飯を中心が高くなるように盛る。

  11. 11

    ●盛り付け-2●
    短冊切りにしたのりを散らす。

  12. 12

    ●盛り付け-3●
    炒めた玉ねぎを盛る。

  13. 13

    ●盛り付け-4●
    肉を並べる。

  14. 14

    ●盛り付け-5●
    残りのたれをまわしかける。

  15. 15

    ●盛り付け-6●
    白髪ねぎと大葉をのせ、七味唐辛子をぱっぱとふってできあがり。

  16. 16

    合わせだれを作って冷蔵保存しておくと便利。醤油200cc、酒200cc、みりん200cc、砂糖大3を煮詰める。

コツ・ポイント

☆コツ☆
①肉の焼き加減に気をつけてください。焼きすぎるとパサパサになってしまいます。②肉は焼いてすぐ切ると、肉汁が流れ出てしまいます。必ずフォイルで保温しながら寝かせてから切ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RickyW
RickyW @cook_40109863
に公開
横浜市在住の働く主婦です。主人と二人のお気楽ご飯を楽しんでます^^;✿Enjoyわぁ❤飲No.24
もっと読む

似たレシピ