牛肉のアスパラ&ニンジン巻き

まま蔵
まま蔵 @prey2615

厚切りの牛肉でアスパラとニンジンを巻き巻き。無水鍋で蒸し焼きにしました。
このレシピの生い立ち
焼肉用に買っていた肩バラのブロックが冷凍庫に残っていたので、うちでの宴会用に「見栄え豪華」を狙ってみました。

牛肉のアスパラ&ニンジン巻き

厚切りの牛肉でアスパラとニンジンを巻き巻き。無水鍋で蒸し焼きにしました。
このレシピの生い立ち
焼肉用に買っていた肩バラのブロックが冷凍庫に残っていたので、うちでの宴会用に「見栄え豪華」を狙ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肩バラブロック 600gほど
  2. グリーンアスパラ 3本
  3. ニンジン 中1本
  4. 小さじ1
  5. こしょう 適宜
  6. ぶなシメジ 1/2株
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. にんにく 3片
  9. 赤ワイン 50ml

作り方

  1. 1

    ブロックの肉は1cmくらいの厚さになるように切り広げます。大きめのステーキ肉でもOK!

  2. 2

    ニンジンを1cmほどの太さの棒状に切り、10分ほど下茹でする。ニンジンが茹ったところにアスパラを投入して2分ほど茹でる。

  3. 3

    広げた肉に塩こしょうをし、茹でたニンジンとアスパラを乗せる。端から巻いていきタコ糸で縛る。

  4. 4

    オリーブオイルを熱した鍋に3を入れ、全面に焦げ目をつける。フタをして弱火で、時々転がしながら30分ほど焼く。

  5. 5

    焼きあがったら肉を取り出し、ぶなシメジをさっとソテー。赤ワインを入れてひと煮立ちさせればソースの完成。

  6. 6

    大皿に盛って豪華に演出。つけ合わせは茹でた春キャベツとトマト(何でもいいんですが)。

コツ・ポイント

たまたま残っていたブロックの肉を使いましたが、大き目のステーキ肉を少し叩いて延ばして使ってもいいでしょう。また、薄切り肉を幾重にも巻いてもよし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ