鶏肉とちくわの味噌あじ❤煮物

♡Catherine
♡Catherine @cook_40040196

いつものしょうゆベースの煮物をちょっと違う味噌あじにしてみました。これもほっこり❤5/12追記
このレシピの生い立ち
いつものしょうゆベースの煮物を味噌にしてみました。また違ったお味になりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約250g)
  2. ちくわ 1袋
  3. 蒟蒻糸蒟蒻使用) 1袋
  4. 玉ねぎ(新タマネギ使用) 小2個
  5. だし汁(いりこだし使用) 300ccくらい
  6. ★味噌 大1
  7. めんつゆ 大1/2弱
  8. ★さとう 小1・1/2
  9. ★酒 大1弱

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
    ちくわは輪切り、蒟蒻は湯でさっとアクをとり食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    玉ねぎもくし切りかスライスする。
    鍋にだし汁を煮立て鶏肉をいれて色が変わるまで煮る。途中アクはとってね。

  3. 3

    鶏肉にある程度火が通ったら蒟蒻をいれてさっと煮、玉ねぎ・ちくわをいれる。
    ★の調味料全てを煮汁を少しとってとく。

  4. 4

    少しずつ加えながら混ぜ、味をみる。
    調味料がまわったら火を止め蓋をして粗熱をとる。
    その間に他の料理を♪

  5. 5

    粗熱がとれたら再度火をつけ味がなじめば完成。
    煮汁自体が濃いですが具はちょうどよいお味になります。

  6. 6

    5/12めんつゆの分量訂正。印刷してくださった方お手数ですが訂正してください。ごめんなさい。

コツ・ポイント

調味料はめんつゆを使うので煮汁の味が少し濃いです。そのため味をみながら少しずつ加えていきます。お好みで加減してください。
一旦火をとめるのは具に味をなじませるためです。蒟蒻は板蒟蒻でも糸蒟蒻でもどちらでも★肉の量も増やしてもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡Catherine
♡Catherine @cook_40040196
に公開
調理師☆栄養士♡食育インストラクター2級☆健康食コーディネーター♡食生活アドバイザー2級ナチュラルFDコーディネーター☆健康管理士一般指導員☆健康管理能力検定1級第1種衛生管理者3月6日BD✾小さな幸せ探しの会♪No②(副会長)✿❀ドラえもん同盟NO④❀❀B型同盟NO①❀✿九州連合No40✿✿おっちょこNO.108✿ 皆様レポありがとうございます❤
もっと読む

似たレシピ