とっても簡単! 名古屋名物味噌煮込み

クック娘
クック娘 @cook_40114032

愛知にいた時よく食べていた味噌煮込み。
生うどんをそのまま煮込む事によりとろみが付き
こってり美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
冬になると食べたくなる地元名古屋の味噌煮込み。
よく母が野菜をたっぷり入れて栄養満点の味噌煮込みを作ってくれました。

とっても簡単! 名古屋名物味噌煮込み

愛知にいた時よく食べていた味噌煮込み。
生うどんをそのまま煮込む事によりとろみが付き
こってり美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
冬になると食べたくなる地元名古屋の味噌煮込み。
よく母が野菜をたっぷり入れて栄養満点の味噌煮込みを作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 500cc
  2. 鰹節顆粒だし 小さじ1杯半
  3. 赤味噌 大さじ2杯半(好みで調節)
  4. うどん 一玉
  5. 鶏肉 適量
  6. ネギ 1/3本
  7. ニンジン 1/3本
  8. しめじ 適量
  9. 干し椎茸 2枚
  10. かまぼこ 2枚
  11. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    材料を切って用意しておく。

  2. 2

    鍋に水500ccと干し椎茸を入れ沸かす。

  3. 3

    赤味噌と鰹節顆粒だしを入れ溶かす。
    沸騰させると風味が飛ぶので中火で。

  4. 4

    赤味噌が溶けたら生うどんをほぐし
    上に具財を並べる。
    (玉子を半熟にする場合は野菜に火が通ってから入れる)

  5. 5

    蓋をして中火で5~6分程煮込み火を止め1分程蒸らしたら出来上がり!
    お好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック娘
クック娘 @cook_40114032
に公開
「今日の晩御飯何にしようかな?」と日々悩む新妻です。毎日こちらで家にある食材を検索し料理してます。ビックリするほど簡単に作れちゃうのでとても料理が楽しいです♪ワンパターン化しないよう楽しくいろいろなレシピを覚えて行こうと思います。
もっと読む

似たレシピ