我が家流すまし汁

ポッカ120
ポッカ120 @cook_40114046

旬の野菜や、好きな野菜を入れて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんが、ついでだからと作ってくれたすまし汁がとても美味しかったので、作り方を教えてもらいました。

我が家流すまし汁

旬の野菜や、好きな野菜を入れて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんが、ついでだからと作ってくれたすまし汁がとても美味しかったので、作り方を教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 適量
  2. 人参 1/4本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ほうれん草 8〜10本
  5. 卵(Mサイズ) 1個
  6. 醤油だし 好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて
    中火

  2. 2

    野菜を切る
    (ほうれん草は葉以外を5cm感覚、人参と玉ねぎも大きくなりすぎない。)

  3. 3

    別容器に2にほうれん草と玉ねぎをお湯につけ、あく抜き

  4. 4

    鍋に人参を入れます。

  5. 5

    また別容器に卵をとく。

  6. 6

    3を、お湯を捨て、鍋にIN。

  7. 7

    醤油だしを入れる。(自分好みの味にしてください)
    ・この時、味噌を入れると味噌汁に!?

  8. 8

    卵を円を描くように入れて少し煮込むと完成。

コツ・ポイント

*ほうれん草のあく取りをしっかり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポッカ120
ポッカ120 @cook_40114046
に公開

似たレシピ