風味かおるすまし汁

鉄体質っこ @cook_40037254
鰹節でだしをとっているので風味が香り、薄口醤油で味付けしてるので上品なお味ですv
このレシピの生い立ち
何かの本か料理雑誌で見たので、うろ覚えで作りました!何時も資料が手元にないので困ります(汗)初めて作ったので覚書きです。
風味かおるすまし汁
鰹節でだしをとっているので風味が香り、薄口醤油で味付けしてるので上品なお味ですv
このレシピの生い立ち
何かの本か料理雑誌で見たので、うろ覚えで作りました!何時も資料が手元にないので困ります(汗)初めて作ったので覚書きです。
作り方
- 1
鍋で沸騰させたお湯に、市販のだしの素と鰹節でだしをとっておく。
- 2
★を鍋に入れて、櫛切りにした玉ねぎと半月切りにした人参を入れる。
野菜に火が通ったら1cm角に切ったほうれん草を入れて一煮立ちさせたら出来上がり! - 3
コツ・ポイント
昆布があれば、だしの素の代わりに一枚入れたら本格的になります。
が、それだとまた分量が変わるので追々追加します…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829303