栗と抹茶の白玉パフェ

かっくんちょ @cook_40057890
秋を感じるデザート!!
栗の渋皮煮をアレンジしたもので、栗づくしのパフェに☆
抹茶のゼリーがいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
大量に作った栗の渋皮煮を消費する&アレンジするため。
栗と抹茶の白玉パフェ
秋を感じるデザート!!
栗の渋皮煮をアレンジしたもので、栗づくしのパフェに☆
抹茶のゼリーがいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
大量に作った栗の渋皮煮を消費する&アレンジするため。
作り方
- 1
①白玉は白玉粉に水を加え耳たぶくらいの柔らかさにこね、茹でて、冷水にさらす。※冷蔵庫には入れない(固くなるので)
- 2
②栗ペースト
栗の渋皮煮を5~10粒くらいに煮汁を加え、ミキサーでペースト状にする。
煮汁の量は調節しながら足して。 - 3
③栗クリーム
ホイップクリーム100ml分をホイップし、栗ペースト加え混ぜる。ペーストの量はお好みで。 - 4
④抹茶ゼリー
砂糖30gとアガー20gに水350mlを加え混ぜ、火にかけ沸騰させる。 - 5
④つづき
沸騰させたゼリー液に抹茶粉大さじ1を加えよーく混ぜる。荒熱をとって冷蔵庫で冷やし固める。 - 6
コツ・ポイント
手間がいるように見えますが、結構ちゃちゃっと出来ます。
ゼリーの仕込みは5分で出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
グリーンティでゼリー☆白玉入り【和風パフェ】 グリーンティでゼリー☆白玉入り【和風パフェ】
三大アレルギー対応です☆グリーンティでゼリーを作って自由にトッピング♪飾りのセンスがなくてごめんなさ~い(泣) とし・はや -
春・ひな祭り!苺白玉団子のジャーパフェ♪ 春・ひな祭り!苺白玉団子のジャーパフェ♪
抹茶寒天*カステラ&バニラアイスクリーム*苺白玉団子…ひな祭り三色!!ジャーorグラスに詰め込んで~♪春色パフェ♪♪ たぬぴぃ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17973793