アイスとあんこの白玉パフェ

迦楼羅 @cook_40039763
自宅にあるものでできる簡単和風パフェです。抹茶はなくても十分美味しいです^^あれば栗の甘露煮を飾ると尚美味しいかも!
このレシピの生い立ち
夫が小豆(あんこ)が好きなのでたまに作ります。
アイスとあんこの白玉パフェ
自宅にあるものでできる簡単和風パフェです。抹茶はなくても十分美味しいです^^あれば栗の甘露煮を飾ると尚美味しいかも!
このレシピの生い立ち
夫が小豆(あんこ)が好きなのでたまに作ります。
作り方
- 1
白玉団子を作ります。白玉粉に耳たぶの硬さになるまで水を加え、小さく丸めます。真ん中を押しておへそのような形にします。
- 2
出来上がったお団子はお皿に並べておきます。お湯を沸かしたら一度に加えます。沈んだお団子が上に上がってきて2,3分茹でます
- 3
茹であがったお団子を水を入れたボウルにとり、粗熱をとります。5分ぐらい経ったらざるにあげ、くっつかないよう広げます。
- 4
器にあんこ、白玉を盛り付けます。抹茶をたてます。
- 5
温めたマグカップに抹茶を茶こしで漉しながら入れ、お湯を注ぎます。あれば小さい泡だて器や茶筅でシャカシャカ混ぜ合わせます。
- 6
4の器に出来上がった抹茶を注ぎ、アイスを添えたら完成です。クロレラ入りの製菓用抹茶のせいか、色黒ですね…^-^;
- 7
アイスはこのアイスがお気に入りです♪もうちょっと甘さ控えめだと尚いいのだけど…^^
コツ・ポイント
白玉団子は茹でて水の中に入れ過ぎてもふやけてべたべたになってしまうので、5分ぐらいであげるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこり白玉スペシャル和パフェ*^▽^* ほっこり白玉スペシャル和パフェ*^▽^*
彼のお誕生日、バースデーケーキに負けないように彼の好きなものをたくさん載せて、ほっこり和パフェをつくりました!しゃんなみ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637674