モチッと♬餃子の味するチヂミ風!

おしす
おしす @nerumi_105828

上新粉が入った生地にニラたっぷりの豚ひき肉…
多めのごま油でカリッと焼いてコチュジャン味のタレを塗っていただきま~す♡
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみたら好評だったので、生地と具を重ねてみたり、粉の配分などをいろいろ変えて何度か作り、レシピにしてみました♡
やっぱり薄力粉:上新粉=1:1が美味しい♡

モチッと♬餃子の味するチヂミ風!

上新粉が入った生地にニラたっぷりの豚ひき肉…
多めのごま油でカリッと焼いてコチュジャン味のタレを塗っていただきま~す♡
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみたら好評だったので、生地と具を重ねてみたり、粉の配分などをいろいろ変えて何度か作り、レシピにしてみました♡
やっぱり薄力粉:上新粉=1:1が美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4枚分
  1. 【生地】
  2. 薄力粉 50g
  3. 上新粉 50g
  4. 200cc
  5. 【具】
  6. 豚ひき肉 100g
  7. ニラ 30~35g(約4本)
  8. にんにくの芽 20~25g(約3本)
  9. おろしにんにく 適量
  10. 小さじ1/4強
  11. マヨネーズ 5g
  12. 醤油 小さじ1
  13. ごま 小さじ1
  14. 【タレ】
  15. 醤油 大さじ1
  16. ごま 小さじ1
  17. 砂糖 小さじ1/2
  18. 小さじ1/2~1
  19. コチュジャン 適量

作り方

  1. 1

    生地の材料を合わせます。
    時間があれば作ってから少し寝かせるとベスト!

  2. 2

    タレの材料も混ぜておきます。

  3. 3

    ニラとにんにくの芽を刻み、具の材料をすべて合わせてよく混ぜます。

  4. 4

    ③のボウルに①の生地を流し入れて、混ぜ合わせます。

  5. 5

    ホットプレートに多めのごま油(分量外)を熱し、④を焼きます。
    (温度は約200℃)

  6. 6

    片面焼けたら、裏面も…。

  7. 7

    食べやすい大きさに切り分けて、タレを塗っていただきます。

  8. 8

    今回はこんな形に焼きましたが…

  9. 9

    小さく焼いても食べやすくていいですね♡

  10. 10

    アサヒ「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピコンテストで「アサヒ麦搾り賞」をいただきました❤
    有難うございます。

  11. 11

    2010/6/8

    おかげさまで話題入りすることができました❤

    有難うございます❀

コツ・ポイント

✿とってもモチモチがお好みなら、生地の水を150ccで、分厚めに焼いて下さい。
✿チーズをのせても好評でした!
✿冷めても美味しいので、小さめに焼いてお弁当にもいいですよ。
その場合はにんにくなしでもいいかも~笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしす
おしす @nerumi_105828
に公開
スローな更新ですが、どうぞよろしくお願いします♥
もっと読む

似たレシピ