超簡単!ツナと昆布の炊き込みご飯

michi0125
michi0125 @cook_40097219

ツナ缶と塩昆布だけで美味しく出来ます。
オコゲも出来て冷めてもおいしいですよ~!
このレシピの生い立ち
独身時代に会社の同僚に教わりました。
簡単で美味しいので、かれこれ20年作り続けています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

米2合分
  1. 2合
  2. ツナ缶 1缶
  3. 塩昆布 1袋

作り方

  1. 1

    といだ米を入れ、水を2合メモリにセット。
    その上にツナ・塩昆布を入れ、軽く混ぜたらスイッチON

  2. 2

    炊き上がったらふっくらまぜて出来上がり!

コツ・ポイント

塩昆布の袋の底に溜まっている塩は入れない方が良いです。
ツナ缶の油は多少取った方が良いです。
☆3合で炊く時は塩も油も全部入れても良いのですが、私は2合で炊く味が大好きなんです(^^)
にんじんを色合いで入れるとキレイですよ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

michi0125
michi0125 @cook_40097219
に公開
主人と娘2人の4人家族です♪クックパッドを初めて4年目になりました(^-^)仕事をするようになり レシピUPが出来ていないのが現状です(>人<;)それでも つくれぽをくださる方がいらっしゃいます♪ほんとに嬉しくて感謝です(*^◯^*)お返事 少し遅くなるかもしれませんが お許しくださいm(_ _)mそして 毎日 皆様のアイデアレシピに感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ