ニンジンツナ煮

チョモチョモ
チョモチョモ @cook_40048973

甘酢味とツナのコクがニンジンのくせをなくし、ニンジン嫌いな人でも食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
はなまるで知ったレシピでオリジナルではないですが、それだと濃かったので少し濃さを変えました。本当に美味しくて多くの人に知って欲しいと思ったので載せさせてもらいました。ニンジン嫌いが克服できるレシピだと思います。削除依頼来たらすみません^^;

ニンジンツナ煮

甘酢味とツナのコクがニンジンのくせをなくし、ニンジン嫌いな人でも食べられるレシピです。
このレシピの生い立ち
はなまるで知ったレシピでオリジナルではないですが、それだと濃かったので少し濃さを変えました。本当に美味しくて多くの人に知って欲しいと思ったので載せさせてもらいました。ニンジン嫌いが克服できるレシピだと思います。削除依頼来たらすみません^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. にんじん(1本当たり120~150グラム前後) 2本
  2. ツナ缶 1缶(80グラム)
  3. ごま 大1
  4. 砂糖 大1
  5. 醤油 大1
  6. みりん 大1
  7. 大1

作り方

  1. 1

    にんじんをピーラーでうすく切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ニンジンを炒める。しんなりしたらツナ缶を油ごと、砂糖、醤油、みりんを入れ水分をとばして炒める。

  3. 3

    最後に酢を入れひと炒めしてできあがり。

  4. 4

    大量に作って冷凍庫保存してます。
    お弁当用など。

  5. 5

    普段マイルドツナで作りますがライトツナでもイケます♬ノンオイルはあいツナさんが作って下さり、美味しいとのことです☆

  6. 6

    2008.11.25話題入りさせていただきました!
    作って下さった皆様、感謝です♡

  7. 7

    2009.4.29
    100人の方に作っていただきました。
    感謝の気持ちでいっぱいです。

コツ・ポイント

人参1本で250~300グラム以上の場合は1本で作ってもいいと思います。たくさん作ってお弁当カップに1回分ずつ入れて冷凍保存してます。お弁当の彩りに出番多いです。 てか、ほぼ毎日入ってます。。。 うちにとっては佃煮感覚(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョモチョモ
チョモチョモ @cook_40048973
に公開
好きなもの:器、かわいい雑貨、写真好きな食べ物:サブウェイのチーズ゙ローストチキン(バジルマヨソース)、豆乳。ベイリーズミルクつくれぽのお礼行けずにすみません。いただいたれぽには精一杯の感謝の気持ちでコメントさせていただきます。レシピについては、訂正変更する場合あります。何分素人なため、お許し下さい。写真はきまぐれに撮り直します^^;
もっと読む

似たレシピ