大根の葉っぱふりかけ

image
image @cook_40036792

昔、母がよく作ってくれた大根の葉っぱふりかけです。
炊き立てのご飯とよく合います。
このレシピの生い立ち
我が家で定番の大根の葉の活用法です。

大根の葉っぱふりかけ

昔、母がよく作ってくれた大根の葉っぱふりかけです。
炊き立てのご飯とよく合います。
このレシピの生い立ち
我が家で定番の大根の葉の活用法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. 鰹節 1パック
  3. 白胡麻 大2
  4. 醤油 大1~2
  5. 味醂 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉はきれいに洗い細かく刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、大根の葉を炒める。

  3. 3

    水気が無くなってきたら醤油と味醂を加え煮きり、火を止めて鰹節と白胡麻を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

十分に水気をとばしてください。
味醂の量はお好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
image
image @cook_40036792
に公開
神戸在住です。2011年8月12日に愛犬リック(ジャックラッセルテリア)が天国へ旅立ちました。そして2011年11月24日 新しい家族”キッシュ”が仲間入り。またまたジャックラッセルテリアの男の子♂なのであります。日記の一人前の材料費は、ご飯と汁物も入れた値段です。
もっと読む

似たレシピ