めちゃ簡単♪もやしと豆腐のこくウマ炒め

きなKO @cook_40043356
ご飯に、お酒にもぴったり♪
もやしのシャキ②、豆腐のフワ②、油揚げのサク②がたまりませんo(><)o
このレシピの生い立ち
野菜が高くて、買い物もあまり行ってなかった時、冷蔵庫にあったもので、さっと作ってみたら、とっても美味ですた(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
めちゃ簡単♪もやしと豆腐のこくウマ炒め
ご飯に、お酒にもぴったり♪
もやしのシャキ②、豆腐のフワ②、油揚げのサク②がたまりませんo(><)o
このレシピの生い立ち
野菜が高くて、買い物もあまり行ってなかった時、冷蔵庫にあったもので、さっと作ってみたら、とっても美味ですた(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
作り方
- 1
豆腐は水切りし、もやしは水洗いしたら、しっかり水気を切ってください。
小ねぎは小口切りにしておきましょう。
- 2
水切りした豆腐を、適当に手で割って、軽く塩こしょう♪
※手で割ると、適度な凸凹ができ、味が馴染みやすくなるょ♪
- 3
フライパンで油揚げを両面がキツネ色に、サクサクになるまで焼きます。
※油は不要♪ フライ返しで押し付けると簡単! - 4
焼き上がった油揚げを、縦半分に切り、それを千切りにしておきましょう。
- 5
先程のフライパンに油を敷いて、豆腐を炒めます。表面に軽く色がついたら、もやしを入れて、酒を振り軽く炒めます。
- 6
もやしが馴染んだら、★を入れて炒めます。
※味をみて、薄ければ塩こしょうで味を調整してください。
- 7
味がしっかり馴染んだら火からおろします。
器に盛ったら、先程の油揚げを乗せて、小ねぎを散らせば完成~☆
コツ・ポイント
・豆腐・もやしの水切りはしっかりしないと、ベチャっとしちゃうので要注意です(`▽´ゞ
・ニラ醤油はレシピにUPしてるので、そちらを参照してくださぃ♪これまた簡単でとっても美味しいょんO(≧▽≦)O
面倒な場合は、醤油でも大丈夫です
似たレシピ
-
-
ごはんがすすむ♪もやしとにらの炒め物 ごはんがすすむ♪もやしとにらの炒め物
シャキシャキのもやしと柔らかいお肉がたまりません。ごはんによく合います。お金をかけずひと手間かけて作ってみませんか?マグレイ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974396