具沢山ケークサレ☆カレーオイスター風味

cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615

ボリューム満点の惣菜パン風ケーキ!BPを使用しました。炒めて混ぜて焼くだけ♪
オイスターソースが味の決め手です!
このレシピの生い立ち
オイスターソースを使った娘も食べられるメニューを考えました!苦手な食材も克服できたのでよかった!!話題のケークサレに挑戦★

具沢山ケークサレ☆カレーオイスター風味

ボリューム満点の惣菜パン風ケーキ!BPを使用しました。炒めて混ぜて焼くだけ♪
オイスターソースが味の決め手です!
このレシピの生い立ち
オイスターソースを使った娘も食べられるメニューを考えました!苦手な食材も克服できたのでよかった!!話題のケークサレに挑戦★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台
  1. 豚ひき肉 100g
  2. ジャガイモ 小1個
  3. ☆カレー粉・オイスターソース 各小さじ1/2弱
  4. ☆塩コショウ 少々
  5. 50㏄
  6. カレー粉・オイスターソース 各小さじ1/2
  7. マーガリン 25g
  8. ひとつまみ
  9. 1個
  10. 薄力粉 120g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1
  12. 牛乳 60cc
  13. ピザ用チーズ 1カップくらい(お好みで)
  14. ブラックペッパー・ドライパセリ 各適量

作り方

  1. 1

    ラップをしてレンジで3分加熱したジャガをさいの目に切り、ひき肉と一緒に炒める。油はしかなくてOK!

  2. 2

    だいたいジャガに火が通ったら☆を入れ水気がなくなるまで炒める。皿に移して冷ましておく。

  3. 3

    ボウルにオイスターソース・マーガリン・塩・カレー粉を入れ泡だて器で混ぜ、卵を割りいれて更に混ぜ合わせる。

  4. 4

    薄力粉・BPをふるい入れゴムベラで混ぜる。まだ粉っぽいところに牛乳を加えて滑らかになるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    チーズの2/3と冷ましておいた具を加えて混ぜる。シートを敷いた型に生地を入れる。

  6. 6

    空気を抜くように、ゴムべらで型に詰めるかんじで生地を入れる。上に残りのチーズ・コショウ・ドライパセリを乗せる。

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで35分程度焼く。焼き上がってすぐが一番美味しいです★もちろん冷めてもGOOD!

  8. 8

    今回使用したのはコチラのオイスターソースでした♪家庭で本格的な中華もできちゃいます!オススメですよ!

  9. 9

    ひき肉もジャガイモも苦手な2歳の娘。でもこのパンは2切れも食べてくれました☆嬉しいです~!!

コツ・ポイント

カレー味はお好みで調節してください。うちは娘がまだ2歳なので辛く濃くしすぎないようレシピよりも少なめに入れました。大人用であれば、調味料を少しずつ多目にしてもいいかもしれません。
これとサラダ・コーヒーさえあればランチは十分満足かな!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615
に公開
簡単で美味しい料理がモットー!うちにある材料で手軽にできるメニューを作りましょう☆料理は楽しまないと!
もっと読む

似たレシピ