ムール貝の超かんたん!南イタリア風前菜

アルベロのアツ
アルベロのアツ @cook_40114153

本場南イタリア アドリア海の貝料理!前菜にかかせない一品です。
このレシピの生い立ち
私が住んでいた南イタリア プーリア州でよく食べられるムール貝のレシピです。ムール貝は日本では意外と馴染みがなく、作り方を知らない方が多いのですが、この方法だととても簡単ですよ。ホームパーティーなどにどうぞ!最近ではスーパーに売ってます。

ムール貝の超かんたん!南イタリア風前菜

本場南イタリア アドリア海の貝料理!前菜にかかせない一品です。
このレシピの生い立ち
私が住んでいた南イタリア プーリア州でよく食べられるムール貝のレシピです。ムール貝は日本では意外と馴染みがなく、作り方を知らない方が多いのですが、この方法だととても簡単ですよ。ホームパーティーなどにどうぞ!最近ではスーパーに売ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2,3人分
  1. ムール貝 10個程度
  2. オリーブオイル 小さじ2杯
  3. イタリアンセリ 適量
  4. レモン 半分(なくても可)
  5. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ムール貝の表面を水でよく洗います。
    紐のようなものがついてますが、縦に貝の先端に向かって引っ張ると簡単にとれます。

  2. 2

    鍋にムール貝を入れ、他なにもいれずに中火で煮ます。自然に貝から煮汁が出てくるので、それで煮ます。

  3. 3

    すべての貝の口があいてから2,3分さらに火にかけ、十分火が通ったら貝の片方の殻をとります。

  4. 4

    平皿に身のついた貝を並べ、煮汁とオリーブオイル、こしょう、パセリを散らし、レモンを絞って常温で少し覚ましたら完成です。

コツ・ポイント

 貝のもつ水分と塩分のみで調理するので、塩もワインも必要ありません。黄色身がかったのがメス、白っぽいのがオスです。メスのほうが味が濃く、オスはやや淡白です。これを使ってパスタにしても絶品ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルベロのアツ
アルベロのアツ @cook_40114153
に公開
 東京で住宅建築家として活動しているアツです。かれこれ10年、南イタリア プーリア州のアルベロベッロという小さな町に行ったり来たり。家族同然のイタリアマンマから教わった季節の南イタリア家庭料理を日本の食材でアレンジしてご紹介します! 住宅の設計は 食事空間が大切!実際に作ってみることで使いやすく素敵なキッチン空間の提案にも役立てています。食いしん坊ならではの建築家のレシピです。
もっと読む

似たレシピ