ささみと野菜の白菜巻き

CANARIN
CANARIN @cook_40102554

超ヘルシー!自分で巻くので、こどもも楽しんで食べてくれます!

このレシピの生い立ち
少ない食材だけど寂しい食卓にはならないように考えた結果、出来ました。

ささみと野菜の白菜巻き

超ヘルシー!自分で巻くので、こどもも楽しんで食べてくれます!

このレシピの生い立ち
少ない食材だけど寂しい食卓にはならないように考えた結果、出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 4〜5枚
  2. 人参 5〜6㌢
  3. ねぎ 5〜6㌢
  4. ささみ 4〜5本
  5. (タレ)
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ☆ささみのゆで汁 小さじ5
  8. ☆砂糖 小さじ1/2
  9. ごま 小さじ2
  10. ☆酢 小さじ1
  11. ☆しょうが(チューブ) 1㌢
  12. ☆にんにく(チューブ) 1㌢
  13. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    白菜は縦半分に、人参とねぎは千切りにする。白菜と人参は耐熱皿にのせ、蓋かラップをしてレンジで加熱。白菜は軽く水気を絞る。

  2. 2

    鍋に水と酒(分量外)、ささみを入れて茹でる。表面が白くなってきたら火を止め、余熱で中まで火を通す。

  3. 3

    2のささみを手で割く(筋があれば筋を取る)。ゆで汁はとっておく。

  4. 4

    タレ作り。玉ねぎをみじん切りにし、深めの耐熱皿に入れて甘味が出るまで加熱(600Wで約2〜3分)。そこに☆を入れ混ぜる。

  5. 5

    1、3を皿に盛り、タレを添えて完成!
    白菜に具とタレを乗せて、巻き巻きして食べて下さい!

コツ・ポイント

野菜は何でも良いです。ささみは余熱で火を通すことでパサつきを抑えられます。タレは甘めです。辛いのが好きな方は豆板醤やラー油などお好みで加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CANARIN
CANARIN @cook_40102554
に公開

似たレシピ