渋皮煮のカップケーキ♪

t.e.n
t.e.n @cook_40042008

バターがなかったのでマーガリンで作りました♪
外はサクサク、中はじゅわーって感じに仕上がりました!
このレシピの生い立ち
渋皮煮をいただいたのでカップケーキにしました。バターもケーキ用マーガリンもなかったのでパンに塗る普通のマーガリンで!!作りやすく味もおいしかったです♪

渋皮煮のカップケーキ♪

バターがなかったのでマーガリンで作りました♪
外はサクサク、中はじゅわーって感じに仕上がりました!
このレシピの生い立ち
渋皮煮をいただいたのでカップケーキにしました。バターもケーキ用マーガリンもなかったのでパンに塗る普通のマーガリンで!!作りやすく味もおいしかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6個分
  1. マーガリン 50g
  2. 砂糖 40g
  3. 1個
  4. 生クリーム 大さじ1
  5. 薄力粉 30g
  6. アーモンドプードル 20g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/4
  8. 渋皮煮 6個

作り方

  1. 1

    ☆を合わせてふるっておく。
    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    マーガリンをクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    砂糖を2,3回に分けて加えしっかりすり混ぜる。

  4. 4

    割りほぐした卵を少しずつ加えながらしっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    生クリームを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    粉類を2回に分けて入れ、さっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    カップに生地を入れ、渋皮煮をのせる。

  8. 8

    180度で20分くらい焼くと出来上がり♪

コツ・ポイント

マーガリンはすぐやわらかくなるので材料を準備する時に冷蔵庫から卵、マーガリンを一番に出しておく!くらいで全然大丈夫でした(笑)
焼き時間は目安なので竹串をさして確認してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
t.e.n
t.e.n @cook_40042008
に公開
4才の娘の喜ぶ顔が大好きで、お料理やお菓子作り楽しんでます♪目分量で作る事が多いのでこれを機にきちんと量ってもう一度同じ味が作れるようになる事が目標です。楽しく♪おいしい物いろいろ載せられたらいいな~と思ってます。
もっと読む

似たレシピ