つまみに!ご飯に!たまご味噌

pachico @cook_40044888
簡単に作れてご飯がすすむ!お酒がすすむ!具沢山の炒りたまごって感じです。熱々でも冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
酒飲みのおじさんがパパッと作ってくれました。以降、我が家の定番料理になっています。見た目は悪いけど味は絶品なので。
つまみに!ご飯に!たまご味噌
簡単に作れてご飯がすすむ!お酒がすすむ!具沢山の炒りたまごって感じです。熱々でも冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
酒飲みのおじさんがパパッと作ってくれました。以降、我が家の定番料理になっています。見た目は悪いけど味は絶品なので。
作り方
- 1
たまごはといておく。ねぎと人参は薄切りにする。
- 2
ごま油で人参とねぎを1~2分炒める(たまごを入れたらすぐに完成なので、ここで好みの硬さに火を通してください)
- 3
たまごと味噌を入れて、味噌が全体にまざるようにグルグルーっとまぜる。味噌がなじんだら完成。
コツ・ポイント
冷めてもしっとりして美味しいので、余った分をあとで食べる時はそのまま食べてください。チンするとちょっとぱさついちゃいます。味付け濃い目なので、お子様が食べる時はお砂糖を入れてあげるといいかもしれません。手順(3)で味噌がうまく混ざらないようなら、少量のみりんやお酒で味噌をといてください。私は面倒なんでそのままフライパンで混ぜますがww多少味噌の固まりがあってもご飯がすすみますww
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976175